3
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

Spring Bootでデータの削除機能を作る

Posted at

開発環境

・macOS Monterey Version 12.6.3
・Spring Tool Suite Version: 4.17.2.RELEASE
・MySQL 8.0.32
・Sequel Ace Version 4.0.5

実現したい処理

ユーザー情報(ID、ユーザー名、メールアドレス、パスワードなど)が登録されたuserテーブルからユーザー名、メールアドレスを検索し、テーブルに表示する。
テーブルの列ごとに「×」マークの削除ボタンをリンクで表示し、そのリンクをクリックすると、列を削除し、ページを再読み込みする。

↓画面のイメージとしてはこんな感じ(ソースコード内では余計な部分は省略)
スクリーンショット 2023-03-17 23.20.28.png

サンプルコード

▷DB
userテーブル
スクリーンショット 2023-03-17 23.34.57.png

▷Java
・エンティティクラス

User.java
//import文は省略
/*
 * ユーザー情報クラス
 */
@Entity
@Table(name = "user")
public class User{
	//ID
	@Id
	@Column
	private int id;
	// メールアドレス
	@Column
	private String mail;
	// パスワード
	@Column
	private String pass;
	// パスワード(確認用)
	@Column
	private String pass_confirm;
	// 氏名
	@Column
	private String name;
	//setter,getterは省略
}

・コントローラークラス
メソッドの引数に@RequestParamアノテーションを記述すると、画面から渡されたIDを取得できる。
今回はデフォルトメソッドのみ使用しているので、リポジトリクラスは省略。

UserListController.java
//package,import文は省略
/*
 * userlist.html用のコントローラー
 */
@Controller
public class UserListController {

	// userテーブル用リポジトリ
	@Autowired
	private UserRepository userRep;

	// 画面名
	private static final String PAGE_NAME = "userlist";

	// リスト表示
	@RequestMapping("/userlist")
	public String disp(Model model, @ModelAttribute("User") User user) {
		
		//userテーブルから全てのレコードを取得する
		List<User> userlist = userRep.findAll();
		// モデル設定
		model.addAttribute("userlists", userlist); 
		// 画面遷移
		return PAGE_NAME;
	}
	//削除機能
	@GetMapping("/delete")
	@Transactional
	public String delete(@RequestParam("id") int id, User user, Model model) {
		
		//画面から渡されたIDと同じレコードを削除する
		userRep.deleteById(user.getId());
		// 画面遷移
		return "redirect:userlist";
	}
}

・画面
aタグ内のth:href="@{/delete?id=} + ${user.id}"のように記述すると、リンクでサーバにパラメータを渡すことができる。

userlist.html
<body>
	<header>
		<div class="header">
			<h2>ユーザー一覧</h2>
		</div>
	</header>
	<section id="mainContents">
		<!-- 表 -->
		<section class="chart">
			<table>
				<thead class="tableHeader">
					<tr>
						<th class="delete">削除</th>
						<th class="mail">メールアドレス</th>
						<th class="name">氏名</th>
					</tr>
				</thead>
				<tbody>
					<tr th:each="user : ${userlists}">
						<td>
							<!--リンクにパラメータを渡して処理-->
							<a th:href="@{/delete?id=} + ${user.id}" class="deleteButton">×</a>
						</td>
						<td>
							<!--リンクにパラメータを渡して処理-->
							<a th:href="@{/edit?id=} + ${user.id} + '&name=' + ${user.name} + '&mail=' + ${user.mail}"
								class="mailButton">[[${user.mail}]]</a>
						</td>
						<td th:text="${user.name}"></td>
					</tr>
				</tbody>
			</table>
		</section>
	</section>
</body>

他にも、リンクではなく、フォームタグ内にsubmitボタンとして「×」ボタンを設置してinput type=hiddenでIDを渡す、みたいな処理でも実現できる。
以上

3
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?