LoginSignup
0
0

Pythonでは、主に以下の手順でファイルの入出力を行います:

  • ファイルを開く
  • ファイルを読む、または書く
  • ファイルを閉じる

それでは、具体的な操作方法をサンプルコードと共に見ていきましょう。

ファイルの書き込み

まず、ファイルに文字列を書き込む基本的な方法を紹介します。

# ファイルを書き込みモードで開く
with open('example.txt', 'w') as file:
    file.write('こんにちは、Python!\n')
    file.write('ファイル入出力の学習中です。')

print("ファイルへの書き込みが完了しました。")

このコードでは、with文を使用してファイルを開いています。これにより、ファイルの自動クローズが保証されます。'w'は書き込みモードを意味します。

ファイルの書き込み(close()を使用)

# ファイルを書き込みモードで開く
file = open('example.txt', 'w')
file.write('こんにちは、Python!\n')
file.write('ファイル入出力の学習中です。')
file.close()  # ファイルを閉じる

print("ファイルへの書き込みが完了しました。")

この方法では、close()関数を明示的に呼び出してファイルを閉じています。
しかし、この方法にはリスクがあります。もしファイル操作中にエラーが発生すると、close()が呼ばれずにファイルが開いたままになる可能性があります。

ファイルの読み込み

次に、ファイルから内容を読み込む方法を見てみましょう。
with文を使用すると、ファイルの自動クローズが保証されるため、より安全です。

# ファイルを読み込みモードで開く
with open('example.txt', 'r') as file:
    content = file.read()

print("ファイルの内容:")
print(content)

# この時点でファイルは既に閉じられています

with文を使用すると、ブロックを抜けた時点で自動的にfile.close()が呼ばれます。これにより、例外が発生した場合でも確実にファイルが閉じられます。

手動でのファイルクローズ(try-finallyを使用)

with文を使用できない場合や、ファイルを長時間開いておく必要がある場合は、try-finally文を使用して確実にファイルを閉じることができます。

file = None
try:
    file = open('example.txt', 'r')
    content = file.read()
    print("ファイルの内容:")
    print(content)
finally:
    if file:
        file.close()  # 例外が発生しても、必ずファイルを閉じる

この方法では、finallyブロック内でclose()を呼び出すことで、例外が発生した場合でも確実にファイルを閉じることができます。

1行ずつ読み込む

大きなファイルの場合、1行ずつ読み込むのが効率的です。

print("ファイルの内容(1行ずつ):")
with open('example.txt', 'r') as file:
    for line in file:
        print(line.strip())  # strip()で行末の改行を削除

ファイルへの追記

既存のファイルに新しい内容を追記したい場合は、'a'(append)モードを使用します。

# ファイルを追記モードで開く
with open('example.txt', 'a') as file:
    file.write('\n新しい行を追加します。')

print("ファイルへの追記が完了しました。")

ファイルへの追記(close()を使用)

ここでもclose()を忘れずに呼び出しています。
ただし、この方法よりもwith文を使用する方が推奨されます。

# ファイルを追記モードで開く
file = open('example.txt', 'a')
file.write('\n新しい行を追加します。')
file.close()  # ファイルを閉じる

print("ファイルへの追記が完了しました。")

バイナリファイルの処理

テキストファイル以外のバイナリファイル(画像など)を扱う場合は、モードに'b'を追加します。

# バイナリファイルの読み込み
with open('image.jpg', 'rb') as file:
    image_data = file.read()

print(f"画像ファイルのサイズ: {len(image_data)} バイト")

# バイナリファイルの書き込み
with open('copy_image.jpg', 'wb') as file:
    file.write(image_data)

print("画像ファイルのコピーが完了しました。")

CSVファイルの処理

CSVファイルの読み書きには、csvモジュールを使用すると便利です。

import csv

# CSVファイルの書き込み
with open('data.csv', 'w', newline='') as file:
    writer = csv.writer(file)
    writer.writerow(['名前', '年齢', '職業'])
    writer.writerow(['太郎', 30, 'エンジニア'])
    writer.writerow(['花子', 25, 'デザイナー'])

print("CSVファイルの書き込みが完了しました。")

# CSVファイルの読み込み
print("CSVファイルの内容:")
with open('data.csv', 'r') as file:
    reader = csv.reader(file)
    for row in reader:
        print(', '.join(row))

エラー処理

ファイル操作時には、様々なエラーが発生する可能性があります。try-except文を使用してエラーを適切に処理しましょう。

try:
    with open('non_existent_file.txt', 'r') as file:
        content = file.read()
except FileNotFoundError:
    print("指定されたファイルが見つかりません。")
except IOError:
    print("ファイルの読み込み中にエラーが発生しました。")

これらの例を通じて、Pythonでのファイル入出力の基本的な操作方法を理解していただけたと思います。実際に試してみて、どのように動作するか確認してみてください。
ファイル操作を行う際は、以下の点に注意しましょう:

ファイルを開いたら必ず閉じる(with文を使用すると自動的に閉じられます)
適切なモード('r', 'w', 'a', 'rb', 'wb'など)を選択する
エラー処理を適切に行う

これらの基本を押さえておけば、多くのファイル操作タスクに対応できるはずです。

close()の重要性

ファイルを閉じることは非常に重要です。理由は以下の通りです。

  • システムリソースの解放
    開いたファイルはシステムリソースを消費します。
  • データの確実な保存
    書き込み操作の場合、close()を呼ばないとデータが完全に保存されない可能性があります。
  • 他のプログラムによるファイルアクセス
    ファイルを閉じないと、他のプログラムがそのファイルにアクセスできない場合があります。

以上の理由から、可能な限りwith文を使用してファイル操作を行うことをお勧めします。with文を使用できない場合は、必ずtry-finally文などを使用して、確実にclose()を呼び出すようにしましょう。
ファイル操作の基本を押さえ、適切にファイルを閉じる習慣をつけることで、効率的で安全なプログラムを作成することができます。

参考) 東京工業大学情報理工学院 Python早見表

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0