メモです。参考にしないでください。
cloud9環境構築
gitの設定
EC2のボリュームの変更。
AWSから
EC2
インスタンスを選択し、『アクション』
『ボリュームの変更』10→15にする
PHPのメモリ上限の変更
# 念のためシステムの設定ファイルをバックアップ
$ sudo cp --backup=numbered -f /etc/php.ini /etc/php.ini
# PHPのメモリ拡張
$ sudo sed -i -e "s/memory_limit = \(.*\)/memory_limit = -1/g" /etc/php.ini
# 結果確認
$ php -i | grep memory_limit
# -> memory_limitが-1になっていれば成功
プロジェクトを作成
$ cd ~/environment
$ composer create-project --prefer-dist laravel/laravel プロジェクト名 "5.*"