LoginSignup
1
0

More than 3 years have passed since last update.

webhookを使ったMerossのsiriショートカット作成の忘備録(iOS13)

Last updated at Posted at 2019-11-07

はじめに

最近、自宅の家電をsiriで操作させることにはまっています。
まず手始めに、Nature remoを使って、リモコンで動かす家電(主にエアコンと照明)をコントロールしはじめました。

そして今回、リモコンのついていない照明を、【スマートコンセント】を使ってオンオフをsiriで管理しようと思い立ちました。

購入したのは、Meross社から出ているWi-Fiスマートプラグです。

Merossはショートカットに対応してねぇ、、、

買ったは良いものの、ショートカットでMerossのアプリが表示されないトラップ、、、、

グーグル先生で色々調べたところ、このサイトなどを参考にIFTTTからwebhookとMerossのアプレットを作ればいいじゃんとなった。アプレット作成は超絶簡単。IFTTTって本当に便利よね。じゃあWebhookのURLをショートカットで叩けるようにしたら終わりじゃん!

POSTでwebhookのURLを叩いても実行されない、、、

ところがどっこい、グーグルで出てくる色々なサイトを参考に、ショートカットで、【ULRの内容を取得】を使って、GET、POSTを使って叩いてみるも、音沙汰なし、、、、いろんなサイトみてもこの方法やんけ、、、どうしたもんか、、、

結局どうしたの?

ファイル 2019-11-07 13 14 06.jpeg

じゃあどうやったかというと、二つ目の【URLの展開】を使ったところ、うまくいきました。

原因はなに?

WebhookのURLは正しく設定できていたので、ネットに上がっているやり方はiOS12までのやり方なのかなぁ、、、と(自分のOSは13なので)。

最後に

今回初めてiOSのショートカットの設定をやったけど、siriとのやり取りをオリジナルに構築して色々なことができそう。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0