2
1

More than 1 year has passed since last update.

Reactとmaterial-uiを用いたアプリでCarouselを実装する方法

Last updated at Posted at 2023-02-04

はじめに

react-material-ui-carouselを用いてCarouselを実装する方法を備忘録として書きます.

使い方

Carouselの説明やインストール方法,基本的な使い方は,「React-Redux-TypescriptアプリでCarousel機能を実装」に書かれています.
一番下の「参考にしたサイト」にも記載しているので,ご確認ください.
material-uiをインストールしていない方は以下のコマンドでインストールできます.

npm install @mui/material
npm install @mui/icons-material
npm install @mui/styles

細かい機能を実際のコードとして以下のように記述しました.
※一つ一つの説明はコメントで記述しています.

import './App.css';
import { Typography } from "@mui/material";
import Box from "@mui/material/Box";
import Link from "@mui/material/Link";
import Grid from '@mui/material/Grid';
import Carousel from 'react-material-ui-carousel';
import ArrowBackIosSharpIcon from '@mui/icons-material/ArrowBackIosSharp';//左矢印アイコン
import ArrowForwardIosSharpIcon from '@mui/icons-material/ArrowForwardIosSharp';//右矢印アイコン
import job_architect from './job_architect.jpeg';//建築士画像(カルーセルに貼る画像用)
import job_farmer from './job_farmer.jpeg';//農家画像(カルーセルに貼る画像用)
import job_sales from './job_sales.jpeg';//セールス画像(カルーセルに貼る画像用)

const lColor = 'black';
const bgColor = 'whitesmoke';
const ArrowColor = 'blue';
const ArrowColor_bg = 'white';
const Icon = 'lightskyblue';
const ActiveIcon = 'midnightblue';


export default function Carousel_example(){
  return(
     <Box sx={{pt:8}}>
       <Carousel

         NextIcon={<ArrowForwardIosSharpIcon/>} //矢印アイコンを別のアイコンに変更
         PrevIcon={<ArrowBackIosSharpIcon/>} //矢印アイコンを別のアイコンに変更
         autoPlay = {false} //自動でCarouselを動かすかどうか(true or false)
         //stopAutoPlayOnHover = {true} Carouselの上にマウスを置いている間、自動スクロールを継続するかどうか
         //interval = {4000} 自動でCarouselを動かす時間の間隔(ミリ秒単位)
         //animation = {fade} (fade or slide) Carouselのアニメーションの種類を変更
         //duration = {500} アニメーションの長さを定義
         //swipe = {true} スワイプで動かせるかどうか
         //indicators = {true} インジケーター(下の丸いアイコン)が必要かどうか
         navButtonsAlwaysVisible = {true} //常に矢印アイコンを表示するかどうか
         //navButtonsAlwaysInvisible = {true} //常に矢印アイコンを非表示にするかどうか
         //cycleNavigation = {true} //最後のスライドから「次へ」の矢印アイコンを押した時に最初にスライドに動かせるようにするかどうか
         //fullHeightHover = {true} //次/前のボタンがItem要素の高さ全体をカバーし、ホバー時にボタンを表示するかどうか

        indicatorContainerProps={{
          style: {
            margin: "3px 0px 0px 0px"
          }
        }}
         indicatorIconButtonProps={{//アクティブでない下の丸いアイコンの設定
           style: {
               padding: '10px',//位置調整
               color: Icon,
           }
         }}
         activeIndicatorIconButtonProps={{//アクティブな下の丸いアイコンの設定
           style: {
               color : ActiveIcon, 
           }
         }}
         navButtonsWrapperProps={{//矢印ボタン周りの設定
           style: {
             margin: '-20px 15% 0px', //位置調整
           },
         }}
         navButtonsProps = {{//矢印ボタンの設定
           style : { 
               color : ArrowColor, //矢印の色
               backgroundColor : ArrowColor_bg,//矢印の背景の色
               borderRadius : 0,//0にすると四角になる.
          },
         }}>
          <Box sx={{mx: 'auto', height: 268, width: 800,backgroundColor:bgColor}}>
          <Grid container direction="row" justifyContent="flex-start" alignItems="flex-start">
           <Box sx={{height: 268,width: 400,backgroundColor:lColor}}>
           <Box //画像をCaousel内に貼り付けたい場合
            sx={{
              height: "auto",
              width: 400
            }}
            component="img"
            src={job_architect}
            alt="木造建築士"
           ></Box>
           </Box>
           <Box>
           <Typography sx={{ml:12,mt:3}}variant="h5">木造建築士募集中</Typography>
            <ul>
            <li>2級建築士もしくは1級建築士の資格をお持ちの方</li>
            <li>戸建て住宅の設計経験を十分に有する方</li>
            <li>チームワークを大切に出来る協調性をお持ちの方</li>
            <li>普通自動車免許取得必須</li>
            </ul>
           <Link>
           <Typography sx={{ml:12,mt:3}} variant="h5">
           詳しくはこちらから
           </Typography>
           </Link>
           </Box>
           </Grid>
          </Box>

      //以下省略

      </Carousel>
    </Box>
  )
}

以下の画像が上のソースコードで作ったCarouselです.
例.png

おわりに

「React-Redux-TypescriptアプリでCarousel機能を実装」に書かれていない細かい機能を中心に備忘録として書きました.
間違っている点がありましたら,コメントの程よろしくお願いします.

参考にしたサイト

2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1