■ 0. About
タイトルまま
明日AZ-900をノリと勢いで受けることにし、監視ツールを整理してまとめたのが欲しい!となった自分用の記事。
誰かの役に立てばいいなと思い、残します。
■ 1. 代表的なAzure監視ツール一覧と概要
ツール名 |
主な役割 |
概要 |
Azure Monitor |
全体の統合監視 |
Azureの「監視の中核」。メトリック(CPU使用率など)とログ(アプリのエラーなど)を収集・分析・アラートできます。多くの監視機能のベースになる存在。 |
Log Analytics |
ログの分析 |
Azure Monitorの一部。収集されたログをKusto Query Language(KQL)でクエリし、可視化や原因調査が可能。 |
Application Insights |
アプリのパフォーマンス監視 |
WebアプリやAPIの応答時間、エラー発生数、依存関係などを監視・トレース。コード単位のパフォーマンスボトルネック分析も可能。 |
Azure Service Health |
Azure障害の通知 |
Azureのサービスやリージョン障害、計画メンテナンス情報を通知。アプリの停止原因が「自分のせい」か「Azure側」か判断できる。 |
Azure Advisor |
最適化の推奨 |
コスト・セキュリティ・信頼性・運用性・パフォーマンスの観点でAzure環境の最適化提案。運用改善に役立つ。 |
Network Watcher |
ネットワーク監視 |
パケットキャプチャ、接続確認、NSG診断などネットワークトラブル解析に使用。 |
Azure Metrics Explorer |
メトリック可視化 |
リソースのCPU、メモリなどのメトリックをリアルタイムでグラフ化。Azure Monitorの一部。 |
Azure Diagnostics |
ログ収集設定 |
仮想マシンやApp Serviceのログやメトリック収集設定。Application InsightsやLog Analyticsと連携。 |
Activity Log |
操作履歴監視 |
リソースの作成・変更・削除履歴。誰が何をしたかを記録し、セキュリティや運用監査に使用。 |
Azure Alerts |
自動通知 |
メトリックやログの条件に基づく通知。メールやWebhook送信が可能。Azure Monitorと連携。 |
■ 2. よくある組み合わせ例
ユースケース |
使用ツール |
アプリが重い・遅い |
Application Insights + Log Analytics |
Azureの障害確認 |
Azure Service Health |
CPU80%以上などで通知 |
Azure Monitor + Alerts |
ログからトラブル原因調査 |
Log Analytics |
VMのネットワーク障害調査 |
Network Watcher |
■ 3. まとめ
-
全体監視のハブ: Azure Monitor
-
ログ解析: Log Analytics
-
アプリ性能監視: Application Insights
-
Azure側障害確認: Azure Service Health
-
異常通知自動化: Azure Alerts
-
ネットワーク監視: Network Watcher