16
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

1.はじめに

どうも、ARIの名古屋支社に勤務している愛知県民こと、
新藏(にいくら)と申します♪
(/・ω・)/

何本かLexに関する記事を書きましたが、今回も同様のシリーズとなります。
今回はAmazonConnectとLex間で変数をやり取りする方法について記事にしたいと思います!
AWS、AmazonConnect、Lexについて勉強中の方の参考になれば幸いです。
(*^^)v

ちなみに、12月はARIのアドベントカレンダもやっていますので、
もしよろしければ、こちらも応援お願いします♪

2.AmazonConnectのコンタクト属性をLexで使用する

2.1.Lexを呼び出す「顧客の入力を取得する」ブロックのセッション属性にて、Lexに渡したい情報を設定します。

以下の画像は、コンタクト属性「Balance」に「5000」という値を入れてLexに渡す設定となります。

010_顧客の入力を取得するブロックの設定.png

2.2.Lexのプロンプトにて[★宛先キー名★]とすることでLexにて使用することができます。

以下の画像は「残高5000円を支払う処理を受け付けます。よろしいですか。」
というプロンプトを流す設定となります。

020_Lexでコンタクト属性を使用する.png

3.Lexが聞き取った情報をAmazonConnectで使用する

3.1.Lexのスロット名を確認します。

以下の画像は、Lexのスロット名が「NewPostCode」の場合です。

110_Lexのスロット名.png

3.2.AmazonConnectにて、タイプを「Lex」、属性を「スロット」、
スロット名を「前手順で確認したスロット名」とすることで、AmazonConnectで使用することができます。

AmazonConnectで以下の設定をすると、
顧客が回答した「NewPostCode」の値(郵便番号)を使用することができます。

120_AmazonConnectでLexの情報を使用する.png

4.おわりに

ここまで読んで下さり、ありがとうございます!!!
(^^)

今回の設定をすることで、より柔軟にAmazonConnectとLexを使えると思いました♪
次回も何かしら記事にしたいと思います!
(:3_ヽ)_

16
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
16
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?