LoginSignup
12
9

More than 1 year has passed since last update.

AWS認定模擬試験の新しい受験方法(2021/11/16~)

Last updated at Posted at 2021-12-16

1.概要

2021/12/16時点の情報です。

どうも、ARIの名古屋支社に勤務している愛知県民です♪
(/・ω・)/

先日、AWS認定の模擬試験を受けようとしたのですが、
本試験の予約画面からは受験ができませんでした。
(以前は本試験の予約画面から模擬試験も予約できました。)

0.png

調べてみると2021/11/16あたりに変更があったようなので、
新しい方法についてまとめてみました。

AWS認定の模擬試験を受ける方の助けになれば幸いです。

また、この記事が面白いと思った方は高評価、チャンネル登録をお願いします!
(*^^)v

2.前提条件

前提条件について以下に記載します。

  • Amazonのアカウントを作成済であること

3.手順

本題となりますが、AWS認定の模擬試験を受験する方法を以下に記載します。

3.1.AWS Skill Builderへのアクセス

3.1.1.以下のURLにアクセスします。

3.1.2.画面右上の「SIGN IN」を選択します。

1.png

3.1.3.「SIGN IN TO AWS SKILL BUILDER」を選択します。

2.png

3.1.4.「Login with Amazon」を選択します。

3.png

3.1.5.Amazonアカウントの情報を入力し、「ログイン」を選択します。

4.png

3.1.6.「許可」を選択します。

5.png

3.1.7.「条件に同意する」を選択します。

6.png

3.1.8.アカウントの情報を入力し、「CREATE ACCOUNT」を選択します。

「Preferred email for notifications(Required)」
および「Country/Region(Required)」は必須項目です。

7.png

3.1.9.ダッシュボードが表示されるので、検索欄にて「AWS Certification Official Practice Question Sets (Japanese)」を検索し、検索結果に出てきたアイテムを選択します。

8.png

3.1.10.「ENROLL」を選択します。

9.png

3.1.11.「START LEANING NOW」を選択します。

10.png

3.1.12.「START LEARNING NOW」を選択します。

11.png

3.1.13.コードをメモ帳等にコピーし、「練習問題セットにアクセスする」を選択します。

12.png

3.2.BenchPrepへアクセスし、模擬試験を受験

3.2.1.BenchPrepのホーム画面( https://amazonwebservices.benchprep.com/ )にて、「Redeem Access Code」を選択します。

13.png

3.2.2.手順3.1.13にてコピーしたコードを張り付け、「Continue」を選択します。

14.png

3.2.3.新規アカウント作成の画面が表示されるので、本名、メールアドレス、パスワードを入力し「Confirm」を選択します。

15.png

3.2.4.「Start studying」を選択します。

16.png

3.2.5.模擬試験の一覧が表示されるので、受けたい試験の右にある「See more」を選択します。

例として、SAAの模擬試験を受ける場合のキャプチャを使用します。

17.png

3.2.6.「Start」を選択します。

18.png

3.2.7.模擬試験が開始されます。お疲れ様でした。
(:3_ヽ)_

12
9
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
12
9