LoginSignup
16
2

More than 1 year has passed since last update.

1.はじめに

どうも、ARIの名古屋支社に勤務している愛知県民こと、
新藏(にいくら)と申します♪
(/・ω・)/

先日Kinesis Data Streamsを使用していないはずなのに課金されている・・・
という現象が発生していました。

Kinesis Data Streamsと毎回書くのが大変なので、以下では「Kinesis」と略します。

今回は使用していなくてもKinesisが課金される仕組みと、課金額を抑える方法について
色々調べたことを記事にしたいと思います!

AWS、Kinesisについて勉強中の方の参考になれば幸いです。
(*^^)v

ちなみに、12月はARIのアドベントカレンダもやっていますので、
もしよろしければ、こちらも応援お願いします♪

2.発生した問題について

まず初めに環境がどのようになっていたかを説明し、
何が問題なのかを説明します。

私が使用していた環境では、以下の図の様に
オンデマンドモード、プロビジョンドモードのKinesisストリームが1つずつ作成されており、
使用していない(ストリームにデータが流れない)期間が数日ありました。

000_Kinesisの設定_before.png

私は「使わなければ課金されない」と思っていたのですが、
数日後にKinesisの利用料金を確認すると、12日間で19.77ドル課金されていました・・・
(´;ω;`)

010_コストと使用状況.png

3.Kinesisが課金されていた原因

次に、なぜ課金されていたかですがAWSの公式サイトを調べると以下の記載がありました。

■オンデマンドモードについて

ご利用のアカウントでオンデマンド容量モードで動作する各ストリームについて時間単位の料金が課金されます。

■プロビジョンドモードについて

各シャードについて、1 時間あたりの料金に基づいて請求されます。

つまり、オンデマンドモードはストリーム1つにつき、プロビジョンドモードはシャード1つにつき、
課金されるという仕様
(Kinesisを実際に使用しているかは関係ない)のようです。

ちなみに、先ほどのリンクと同じページに料金の詳細があり、以下の金額で課金されるようです。

■オンデマンドモード

065_オンデマンド料金.png

■プロビジョンドモード

066_プロビジョンド料金.png

4.対処法

料金の一覧を見るとKinesisを使わないときはプロビジョンドモードにしておいた方が安いため、
オンデマンドモードのKinesisストリームをプロビジョンドモード(シャード数は1)に変更しました。

長期間に渡って使わない場合、ストリーム自体を削除する方が良い気がします。

すると1日1.72ドル課金されていたのが1日0.94ドルになり、
約半額にすることができました!

090_Kinesis料金の内訳_after_2.png

5.課金された金額の詳細を確認する方法

最後に、課金された金額の詳細を確認する方法について記載します。
例としてKinesisの料金を確認しますが、他のAWSサービスでも同様の手順で確認できます。

5.1.マネジメントコンソールにて、「AWSコスト管理に移動」を選択します。

020_AWSコスト管理に移動.png

5.2.「Cost Explorerで表示」を選択します。

030_CostExplorerで表示を選択.png

5.3.「使用タイプ」を選択します。

040_使用タイプを選択.png

5.4.金額の内訳が表示されます。

050_Kinesis料金の内訳_before_1.png

5.5.画面をスクロールすると、より詳細な金額が確認できます。

090_Kinesis料金の内訳_after_2.png

6.おわりに

ここまで読んで下さり、ありがとうございます!!!
(^^)

今回はKinesisの料金についてのお話しでした。
「オンデマンドモード」だったとしても課金される仕様なので、
他のサービスでも言葉に惑わされないように気を付けようと思います・・・

引き続き、気づいたことや思いついたことは記事にしたいと思います♪
(:3_ヽ)_

16
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
16
2