0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

パスワードを自動生成Linux/MAC

Posted at

情報は漏れる。パスワードはそれぞれ自動生成で保存しておくのが良いかも。


故意かどうかわかりませんが、保存したパスワードが平文で保存されていたり、投稿サイトにアップされたり、倒産した会社のユーザー、パスワードのセットが販売されたり、、、、大変な時代です。パスワードは自動保存される機能が各ブラウザにあるので、それぞれ自動で生成するのが良いと思います。ランダムな列にしておけば、パスワードに含まれる個人情報が漏れる可能性は低くなる気がします。

信用できないを前提に。


linuxの場合 $ mkpasswd

ubuntuの人
$ sudo apt-get install expect

centos, redhatなどの場合。expectをインストールすると使えます。
# yum install expect
$ mkpasswd

macOSの場合 $ pwgen

macportsの人
$ sudo port install pwgen

mabbrewの人
$ brew install pwgen

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?