2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Nintendo Switch が認識されるけど充電されないので修理した

Last updated at Posted at 2019-11-14

はじめに

ポケモン新作が発売されるとのことで今まで買っていなかったNintendo Switchを購入したのですが、片方のジョイコンが携帯モードでは使用できるが、TVモードやテーブルモードでは使用できないという問題が生じていました。
公式のサポートページには同じ現象は記載されていませんでしたが、似たような問題が知恵袋では散見されています。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13200212048
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12206272232

初期不良なので任天堂さんに送り返して修理してもらってもよかったのですが、せっかくなので分解して修理してみました。

準備したもの

1.6mmY字ドライバ

症状

  • ジョイコンを本体に接続すると「カシャーン!」という気持ちい音が本体から鳴る
  • 充電はされない
  • 本体に繋いでいる時のみ操作が有効になる
    IMG_2504.jpg

手順

とりあえずダメ元で本体再起動&ジョイコンのシンクロボタン長押しをしましたが,症状に変化はありませんでした.
本体側でジョイコンとして認識しているので、ジョイコンの基盤自体の問題ではなく、充電やバッテリーあたりが怪しいですね……
Y字ドライバで裏面のネジを外して,中を見てみました。
名称未設定.png

バッテリー関係のケーブルは赤と黒の配線部分ですが……なんと基盤と接続されているコネクタ(画像赤丸部分)がちょっとだけ浮いていました。
ドライバで軽く押してあげると、カチッという音とともにはまった感じがしました。
ん?もしかしてこれが原因?
ケースを元に戻して本体に再びはめると……
IMG_2506.jpg

ちゃんと認識しましたとさ。(そもそも新品なので充電も満タン)
TVモードやテーブルモードでも問題なく使えました。
めでたしめでたし。

おまけ

今回問題になったコネクタは上からカポッとはめるタイプのコネクタでした。
一回はめると外すの大変だったので製造段階でちゃんとはまってなかったんだなと思いました。
人間がやってるのか機械がやってるのか気になるところ。
IMG_2502.jpg

2
1
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?