28
21

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

「AWSお問い合わせ」から学ぶ質問力

Last updated at Posted at 2022-10-06

はじめに

質問力は、昨今、ブログやセミナーなどで紹介され、その重要さが際立ってきています。
ビジネスにおいても重要なポータブルスキルであるため、学んでいきましょう。

image.png

質問した後に、このようなこと言われたことありませんか?
その質問に対して、相手は回答に困っています。
(答えてあげたいが、何を求めているんだろう。。。)

質問力

コミュニケーション能力の1つであり、不明点や疑問点などを正確かつ簡潔に伝える能力です。

ビジネスでは適切な提案や判断、業務遂行のために、回答者にとっても質問者の意図や状況を正確に理解することが求められるため、質問力は社会人において必要不可欠なスキルです。

エンジニアにとっても重要なスキルです。

PREP法で伝えよう

PREP法とは、以下の頭文字をとった話法です。

  • Point(結論)
  • Reason(理由)
  • Example(事例)
  • Point(結論)

ビジネスにおいては、結論から話すことが良いとされており、IT業界でもこのフレームワークを使用することで、問題を効率的に解決することができます。

AWSサポートの技術的なお問い合わせに関するガイドライン

ご存じの通り、AWSは、Amazon Web Servicesの略ですね。

AWSは世界中からエンジニアはもちろんのこと、非エンジニアの方の質問が多くよせられます。
1つ1つ答えていると時間がかかってしまい非効率となってしまいます。また、質問者も苛立ちを持つ可能性もあります。

そこで、AWSは、質問の仕方 を公開することで、効率を図っています。

この公開されている内容は、今エンジニアを目指している方、経験の浅いエンジニアの方には良い教科書として使えるため、ご紹介させて頂きます。

解決したい課題を明確にする

image.png
NG例では、今どういう状況なのか全くわかりません・・・
サポートデスクの方もこの質問内容では、不具合なのか?どう動いて欲しいのか?分かりません。

そこで、OKの例のように、「どのような経緯で質問しているのか?」・「その質問に対して何を回答して欲しいのか?」を伝えると良いでしょう。

状況を正確に共有する

image.png
不具合が発生した際には、「いつから発生もしくは分かったのか?」「今は継続して不具合なのか?」を伝えるようにしましょう。
昨日動いていたことが、今日は動かないということは、よくあるため、
「昨日の18時頃は動いていることは分かっているのですが、今日は動いていないようで、おそらく昨日18時~発生していると考えています」と伝えると良いでしょう。

弊社事例としては・・

条件分岐をコーディングしたが、正しい結果とならない場合

NG

質問
If文で条件分岐記述しましたが、思った通りにならないのです。教えてください。

回答 
ん????どうしたらいいの???

OK

質問 
〇〇という機能を実装しようと思い、if文で条件を記述しましたが、思った通りになりませんので、
この場合の解決策を教えて頂きたいです。
正しく条件判断されているか確認するために、デバッグで処理を追いましたが、やはり正しく判断されていませんでした。
お忙しいところ、申し訳ございませんが、この場合の解決策を教えて頂きたいです。

回答
ほぉ。
スペルミスかなー?もしかすると、対象となる変数がどこで変わっているのかなー?
ちょっと、〇〇の部分を調べてくれない?

解決したい課題を明確に伝えること、自身が試したことを伝えることで、先輩エンジニアも過去の経験から解決策を見つけ出しやすくなります。

フロントエンジニアを目指したいが何から始めたら良いか分からない

NG

質問
フロントエンジニアを目指ししているのですが、何から始めたら良いですか?

回答 
フロントエンジニアで何をしたいの???

OK

質問
フロントエンジニアを目指しており、まずは何から始めたら良いのか分からないため、Webサイトや動画などで探しました。
HTML/CSSはもちろんですが、photoshopやJavaScriptなど多くの項目があり、何から始めたら良いのか分かりません。
〇〇さんは、まずは何から始めたら良いとお考えでしょうか?

回答 
そうだね、たしかに色々あるのでこれが正解とは言えないけど、まずはHTML/CSS基礎を学んで、Webについて学んで、JavaScriptやPHPかな。

NG例は抽象的であり、「まず、何をしたいかですね。」と逆質問をされる可能性が高いです。そのため、目的(Point(結論))を伝え、困っていること(Reason(理由))、調べたこと((Example(事例))を伝えることで、よりスムーズに回答を得ることができます。

まとめ

根底にあるのは、回答者も担当する業務があるため、素早く回答して頂くための配慮が必要です。
あまり情報を多く伝えても、混乱することもありますが、PREP法を使用して伝えることで効率的に解決することができますので、ぜひ使ってみましょう!

28
21
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
28
21

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?