subとsup
- sub要素は下付き文字
- sup要素は上付き文字
読み方は、
主に数式や化学式また特定の言語に使用されるようです。なお、数式のマークアップに適したMathMLという言語がありますが、GoogleChromeなどほとんどのブラウザでは使用できないようです
subを書いてみた
<body>
<ul>
<li><ruby>H<sub>2</sub>O<rt>おとなの階段昇る</rt></ruby></li>
</ul>
</body>
supを書いてみた
<body>
<ul>
<li><ruby>x<sup>2</sup><rt>エックスニジョウ?ジジョウ?</rt></ruby></li>
</ul>
</body>
おまけ
CSSでも指定できるんですよね~。
- html
<body>
<ul>
<li><ruby>H<span class="example1">2</span>O<rt>エイチ・ツーオー</rt></ruby></u></li>
<li><ruby>x<span class="example2">2</span><rt>エックスニジョウ?ジジョウ?</rt></ruby></li>
</ul>
</body>
― CSS
@charset "Shift_JIS";
span.example1 {
vertical-align: sub;
}
span.example2 {
vertical-align: super;
}