6
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

Live2DをNuxt.jsに組み込んでみる

Last updated at Posted at 2021-12-11

Live2Dとは?

一言で表すとVtuberのアレです。
通常アニメーション作成には大量のイラストが必要になりますが、Live2Dでは1枚のイラストさえあれば下記のようなアニメーションを作成できます。
※ ↓GIFです。
Animation.gif

作りたいもの

Live2DはTypeScriptのSDKが公開されているので、今回は下記の様にNuxt.jsに組み込んでみたいと思います。
※モデルは表示されますが警告や幾つかスマートでないやり方です。調査が進んだら修正します。。。
※ ↓GIFです。
Animation.gif

1. SDKをダウンロード

「Cubism SDK for Web」からダウンロードします。
image.png

2. サンプルを起動してみる

Gitに手順はありますが、画像付きで一応載せます。

2-0. 環境情報

ツール バージョン
Node v14.17.3
npm 6.14.13

2-1. ダウンロードしたSDKをオープン

ダウンロードしたSDKを解凍してVScodeで開きます。

CubismSdkForWeb-4-r.3/ (記事内ではプロジェクトルートと表現します)
  ├ .vscode/          # Visual Studio Code 用プロジェクト設定ディレクトリ
  ├ Core/             # Live2D Cubism Core が含まれるディレクトリ
  ├ Framework/        # レンダリングやアニメーション機能などのソースコードが含まれるディレクトリ
  ├ Samples/
  |  ├ Resources      # モデルのファイルや画像などのリソースが含まれるディレクトリ
  |  └ TypeScript     # TypeScript のサンプルプロジェクトが含まれるディレクトリ
  ├ CHANGELOG.md
  ├ cubism-info.yml
  ├ LICENSE.md
  ├ NOTICE.md
  └ README.md

2-2. npm installを実行

コマンドパレットを開きます。
image.png

下記を入力して実行します。

>Tasks: Run Task

image.png

下記を入力して実行します。

npm: install - Samples/TypeScript/Demo

image.png

2-3. npm buildを実行

2-2の手順でnpmタスク実行画面まで進めます。
下記を入力して実行します。

npm: build - Samples/TypeScript/Demo

ビルドが完了すると下記パスに bundle.js が生成されます。

CubismSdkForWeb-4-r.3/
 └ Samples/
    └ TypeScript/
       └ Demo/
          └ dist/
             └ bundle.js

2-4. SDKのデモを起動

2-2の手順でnpmタスク実行画面まで進めます。
下記を入力して実行します。

npm: serve - Samples/TypeScript/Demo

サーバが起動したらブラウザで http://localhost:5000 にアクセスします。
下記の画面が表示されるので「Samples/」→「TypeScript/」→「Demo/」と選択します。
image.png

キャラクターが表示されれば成功です。(歯車マークでモデルが切り替わります)
image.png

3. モデルを追加してみる (任意)

3-1. モデルをダウンロード

配布しているサイトは沢山あります。(今回はBOOTHというサイトで0円のモデルを使用)

ダウンロードしたZIPを解凍すると下記構造になっています。

LiveroiD_A_1.1
 └ Live2DModels
    ├ LiveroiD_A-Y01 ※このフォルダ毎移動する
    └ LiveroiD_A-Y02 ※このフォルダ毎移動する
       └ LiveroiD_A-Y02.model3.json ※このファイルが必須

3-2. モデルをサンプルに追加

3-1でダウンロードしたフォルダを下記の階層になるように格納します。

CubismSdkForWeb-4-r.3/
 └ Samples/
    └ Resources/
       ├ LiveroiD_A-Y01
       └ LiveroiD_A-Y02 ※1
          └ LiveroiD_A-Y02.model3.json ※1

CubismSdkForWeb-4-r.3/Samples/TypeScript/Demo/src/lappdefine.tsに下記定義を追記します。

lappdefine.ts
// モデル定義---------------------------------------------
// モデルを配置したディレクトリ名の配列
// ディレクトリ名とmodel3.jsonの名前を一致させておくこと
export const ModelDir: string[] = ['LiveroiD_A-Y02'];1 LiveroiD_A-Y02に書き換え

※1 モデルのディレクトリ名・モデルの~.model3.jsonの名前が一致している必要があります。
  また一致している名称をlappdefine.tsのModelDirの定義に追記します。

3-3. 追加したモデルを確認

2-3の手順でbuild実行後に2-4の手順でSDKデモを立ち上げます。
追加したキャラクターが表示されれば成功です。
image.png

4. Live2DのSDKを改造する

4-1. 外部呼出し用の関数を追加

CubismSdkForWeb-4-r.3/Samples/TypeScript/Demo/src/main.tsに下記定義を追記します。

main.ts
/**
 * Process when changing screen size.
 */
window.onresize = () => {
  if (LAppDefine.CanvasSize === 'auto') {
    LAppDelegate.getInstance().onResize();
  }
};

// ========= 以下を追記 =========

export function dummy() {
  // Do Nothing
}

※良いやり方では無いので他の方法模索中です。

4-2. リソース関係のパスを修正

CubismSdkForWeb-4-r.3/Samples/TypeScript/Demo/src/lappdefine.tsに下記定義を追記します。

lappdefine.ts
// 相対パス
export const ResourcesPath = './Resources/'; // 読み込みパスを同一階層に書き換え

// モデルの後ろにある背景の画像ファイル
export const BackImageName = ''; // 空白に書き換え

// 歯車
export const GearImageName = ''; // 空白に書き換え

// 終了ボタン
export const PowerImageName = 'CloseNormal.png';

4-3. glコンテキストの背景を透明化

CubismSdkForWeb-4-r.3/Samples/TypeScript/Demo/src/lappdelegate.tsに下記定義を追記します。

lappdelegate.ts
/**
 * 実行処理。
 */
public run(): void {
  // メインループ
  const loop = (): void => {
    // インスタンスの有無の確認
    if (s_instance == null) {
      return;
    }

    // 時間更新
    LAppPal.updateTime();

    // 画面の初期化
    gl.clearColor(0.0, 0.0, 0.0, 0.0); // 第四引数を0.0に変更

4-4. ビルド実行

2-3の手順でbuildを実行します。
生成されたbundle.jsは後で使います。

5. Nuxt.jsのプロジェクトを立ち上げ

5-1. Nuxt.jsプロジェクトの立ち上げ

次にproject直下でNuxt.jsプロジェクト作成コマンドを実行。

$ npx create-nuxt-app nuxt_live2d_sample

プロジェクト名は変えたいならココで入力(今回は空白)

? Project name: (nuxt_live2d_sample)

言語を聞かれるのでTypeScriptを選択。

? Programming language: 
  JavaScript
> TypeScript

パッケージマネージャ聞かれるのでYarnを選択。

? Package manager: (Use arrow keys)
> Yarn
  Npm

UIフレームワークを聞かれるので取り合えずBootstrap Vueを導入。

? UI framework:  
  None
  Ant Design Vue 
  BalmUI
> Bootstrap Vue

利用するモジュールを選択。

? Nuxt.js modules:
>(*) Axios - Promise based HTTP client

Lintを選択。

? Linting tools: 
>(*) ESLint
 ( ) Prettier
 ( ) Lint staged files
 (*) StyleLint        
 ( ) Commitlint

テストツール選択。

? Testing framework: (Use arrow keys)
> None

レンダリングはSPAを選択。

? Rendering mode:       
  Universal (SSR / SSG) 
> Single Page App

動作環境を選択。

? Deployment target:
> Server (Node.js hosting)
  Static (Static/Jamstack hosting)

デベロッパーツールは特に指定なし。

? Development tools: (Press <space> to select, <a> to toggle all, <i> to invert selection)
>( ) jsconfig.json (Recommended for VS Code if you're not using typescript)
 ( ) Semantic Pull Requests
 ( ) Dependabot (For auto-updating dependencies, GitHub only)

継続的インテグレーションは特になし!

? Continuous integration: (Use arrow keys)
> None
  GitHub Actions (GitHub only)
  Travis CI
  CircleCI

バージョン管理はもちろんGitを選択。

? Version control system: (Use arrow keys)
> Git

5-2. Nuxt.jsの起動確認

ファイルが生成されたら起動してみる。

$ cd nuxt_live2d_sample
$ yarn dev

立ち上がったらブラウザで「http://localhost:3000/」にアクセスして下記画面が出れば成功です。
image.png

6. Nuxt.jsにLive2Dを組み込む

6-1. Live2DのjsとリソースをNuxt.jsに格納

nuxt_live2d_sample/
 └ static/
    ├ Resources/          ※1
    ├ bundle.js           ※2
    └ live2dcubismcore.js ※3

※1. CubismSdkForWeb-4-r.3\Samples\TypeScript\Demo\Resourcesからコピー。
※2. CubismSdkForWeb-4-r.3\Samples\TypeScript\Demo\dist\bundle.jsからコピー。
※3. CubismSdkForWeb-4-r.3\Core\live2dcubismcore.jsからコピー。

6-2. nuxt.config.jsを編集

nuxt.config.js
export default {
  // Disable server-side rendering: https://go.nuxtjs.dev/ssr-mode
  ssr: false,

  // Global page headers: https://go.nuxtjs.dev/config-head
  head: {
    title: 'nuxt_live2d_sample',
    htmlAttrs: {
      lang: 'en'
    },
    script: [
      {
        src: 'live2dcubismcore.js' // 追加
      }
    ],

6-3. Live2d.vueを追加

nuxt_live2d_sample\componentsに以下のファイルを追加します。

Live2d.vue
<template>
  <div>
  </div>
</template>

<script lang="ts">
import { dummy } from '../static/bundle'

export default {
  asyncData () {
    dummy()
  }
}
</script>

<style>
canvas {
  position: absolute;
  top: 0;
  left: 0;
}
</style>

6-4. index.vueを編集

nuxt_live2d_sample\pages\index.vueを以下の通り書き換えます。

index.vue
<template>
  <div>
    <Tutorial />
    <Live2d /> // 追加
  </div>
</template>

<script lang="ts">
import Vue from 'vue'

export default Vue.extend({})
</script>

<style>
body {
  position: relative; // 追加
}
</style>

6-5. Nuxt.js + Live2Dの起動確認

$ cd nuxt_live2d_sample
$ yarn dev

立ち上がったらブラウザで「http://localhost:3000/」にアクセスしてキャラクターが表示されれば成功です。
※ ↓GIFです。
Animation.gif

6
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
6
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?