7
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

【解決策】「Noto Sans JP」のテキストに「-webkit-text-stroke」で縁取りしていたらある日突然表示が崩れた

Last updated at Posted at 2023-06-20

問題

Webフォント「Noto Sans JP」のテキストに「-webkit-text-stroke」で縁取りを付けていたが、ある日突然、文字の内側にも線が付くようになるフォント崩れが起こった。

フォントが崩れる前

以前は、文字の外側にのみ縁取りが表示されていた。
Noto_Sans_JP_フォント崩れ前.png

フォントが崩れた後

いつの間にか、文字の内側にも線が表示されるようになっていた。
Noto_Sans_JP_フォント崩れ.png

解決策

「Noto Sans JP」の代わりに、以下のフォントを指定した。

  • 英数字の部分:「Noto Sans」
  • 日本語の部分:「Zen Kaku Gothic New」

日本語対応のない「Noto Sans」を日本語が含まれている要素に対して指定した場合、日本語部分はデフォルトのフォントになってしまうので注意が必要。
今回は、日本語部分がデフォルトのフォントになってしまわないように、形が似ている別のフォントを指定した。

修正後

縁取りが文字の外側にのみ表示されるようになった。
image.png

原因

何も変えていないのに突然フォントが崩れたため、原因は不明。
原因を知っている方がいましたら、教えてください。

参考

7
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
7
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?