嫌ならWindows10のままでいいじゃんとかそんな次元じゃない。
PC買ったらWindows11なんだよ。Windows10の選択肢がなかったんだよ。マジ勘弁してくれ
Windows11がお察しOSな理由
愚痴りかっただけ。読み飛ばしてどうぞ
その1 Windowsの系譜
WindowsのOSは
XP(神
↓
Vista(糞
↓
7(神
↓
8, 8.1(ゴミ
↓
10(まあまあ
↓
11(お察し
21世紀に入ってからはこんな流れだ
XPから素晴らしい評価と、目も当てられない評価とを交互に受けるWindowsOS
皆さんもお気づきの通り、Windows11がお察しOSなのはもはや使うまでもなく明らかである
その2 Microsoftはモバイル事業がド下手どころの騒ぎじゃない
古くはWindowsMobile、WindowsPhone、そして最近のSurfaceDuo/Neo
どれもまあ上手く行ったとは言い難い。
特にSurfaceDuo/NeoはWindows10Xという独自OSを実装する予定だったようだが、開発は中止。
SurfaceNeoは発売未定。SurfaceDuoはAndroidOSを載せて販売される。なんて事態である。
このあたり語り始めたら戻ってこれなくなるのだけれど、とにかくMSはモバイルで成功した例がないのだ。
頼むからもう諦めて大人しくしといてくれ
Windows8でもタブレットPCライクなUIで挑んで見事に爆散したじゃないか
懲りてくれよ
その3 Windows11は新たなモバイル事業への挑戦
前述の開発中止したWindows10X。これを受け継いだのがWindows11である。
Windows11ではAndroidアプリが動作するとかあるように、かなりモバイルライクに寄せてきている。
その根幹には開発中止したモバイル向けOSのWindows10Xの存在があるようだ。
詳しくは知らないが、MSがモバイルだのスマホだのタブレットだのって言い始めたら察したほうがいい。
歴史が物語っているからな。
そいつはもう使うまでもなくクソなのである
Windows11の第一印象
関係ない話だが、IT業界って何かと横文字使いたがるじゃん?
ファーストインプレッション(笑)
…いやまあどうでもいいんだけど、超真面目な顔して言われるとシュールすぎて笑っちゃう。マジで勘弁してほしい
して、件の第一印象であるが、
「UIこれじゃMacじゃんwww意識しすぎてて草ァ!」
こんな感じだった。
本題
タラタラと糞より役に立たない話をして申し訳ない。。
ここから本題の、Windows11を使いやすくするために私が行ったことだ。
スタートボタンの左寄せ
「UIを変える」って行為は「利き手を入れ替える」のと同じくらい利用者は苦労するものだと思ってほしいわマジで
使い慣れてるとほんとその勢いだからさ。。
さて、まずはタスクバーに表示されたスタートボタンの位置を今まで通り左に寄せるぞ。
設定方法は下記を参考
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/2201/06/news014.html
タスクバーのラベル表示
個人的に一番の改悪ポイント。
Windows10まではタスクバーに表示されてる起動中のアプリはそのアイコンとタイトルを表示できてた。
ところがどっこいWindows11ではラベル表示が存在しない。マジで設定すら無い。
だからアイコンだけの表示だし、エクスプローラを複数立ち上げたりするとアイコンは結合されてしまう。本当にこれ不便でハゲる勢い。
下記で紹介しているのは有志によるソフトで、Windows10のような見た目のタスクバーに変更できるものだ。
ラベル表示もできるし、まとめられてたカレンダーやスピーカーボタンも分割した状態になるぞ!
https://tanweb.net/2021/12/05/44249/
導入は自己責任で行ってください。
右クリックを戻したい
Windows11では右クリックすると今までとは違うUIが表示される。
今までと同じようなUIを表示させるには、「その他のオプションを表示」をわざわざクリックしなければならない。
7Zipとか入れてるとファイル右クリックして圧縮とか展開のメニュー出てくるが、それらはこの「その他のオプションを表示」しなければ出て来ない。非常に不便である。
そこで最初から「その他のオプションを表示」した状態にする方法が紹介されていたので私もすぐに実施した。
https://pc-karuma.net/right-click-context-menu-back-on-windows-11/
レジストリ情報を書き換えるため自己責任で行ってください。
タスクバーにCPU使用率とか表示したい
気になる度にタスクマネージャ起動して確認するとか鬱陶しい。なのでタスクバーに常時表示しておきたいタイプの人。
Windows10のときは下記を使っていたのだが、Windows11には非対応ということで対応されるまで待ち状態である。
https://www.gigafree.net/utility/accessory/Taskbar-stats.html
そこで今回は別の方法で表示してみた。
下記で紹介されているのは、Windowsのゲームモード?キャプチャとかできるあのWin+Gキーで出てくるやつ。これをうまく利用した方法だ。
https://www.ghacks.net/2021/12/13/how-to-display-cpu-gpu-and-ram-usage-natively-on-windows-11/
タスクバーのところで常時表示させておけばそれっぽく使える。
まあオーバーレイなのでアプリ起動しまくってタスクバーいっぱいになると文字被って見にくいとかはあるけど、無いよりはほしいのでおk。
ネットワークドライブの再接続が糞なのはWindows10から引き継いでいる
もはやWindows11関係ないんだけど、Windows10のころからあるバグ。
ネットワークドライブを自動で再接続するように設定してると、PC起動時にエラーするってやつ。
Windows11でも健在なので、ネットワークドライブを作成するコマンドを書いたバッチファイルをスタートアップに登録しておく必要がある。
コマンドは下記
net use <ドライブレター> <共有フォルダーのUNCパス>
これを適当なバッチファイルとして保存して、そのファイルをスタートアップに登録する。
登録方法はWin+Rからshell:startup
を実行して出てきたフォルダにショートカットを置けばOK
https://pc-karuma.net/windows-10-app-startup/
参考記事はWin10のものだがWin11でも登録方法は一緒だ
とりあえず新しいPCを買ってからやったのはこのあたりか。
(他にもなにかやった気はするけど思い出したら追記します
Windows11は改悪が多くてその都度「Windows11 〇〇 方法」みたいにぐぐってる。
みんな考えることは同じで助かる。先人の知恵に感謝。