LoginSignup
2
1

More than 1 year has passed since last update.

ラズパイにgitlab-eeをインストールした話

Posted at

ラズパイ4にgitlabをインストールしたので、その時の記録を記載します。

CI/CDが出来る環境を自分で構築したいと思ったことが、これをやろうとしたきっかけです。
gitlabを選択した理由は、ローカル環境にインストール可能なものが、これしかなかったためです。

開発環境

   バージョン
筐体 rasberry Pi4 8GB
OS Ubuntu Server 22.10
gitlab gitlab-ee 15.6.2-ee

今回のお題!

1.事前準備
2.gitlabのインストール
3.アクセス確認

までを行っていきます。

実行!

1.事前準備

①先ずは、パッケージを最新バージョンにします。

$sudo apt update && sudo apt upgrade

②curlのインストールを行います。

$sudo apt install -y curl

2.gitlabのインストール

先ずは、以下のコマンドを実行し、インストールするパッケージをダウンロードします。

$curl -s "https://packages.gitlab.com/install/repositories/gitlab/gitlab-ee/script.deb.sh" | sudo os=ubuntu dist=jammy bash

以下の内容が表示されたら、インストール可能となります。

$The repository is setup! You can now install packages.

次に実際に、gitlabをインストールしていきます。

$sudo apt-get install gitlab-ee

以下の内容が表示されたら正常にインストールが完了したことになります。

...
User sessions running outdated binaries:
 pi @ session #1: sshd[1812]
 pi @ user manager service: systemd[1844]

No VM guests are running outdated hypervisor (qemu) binaries on this host.

3.アクセス確認

インストールが正常に終了したので、アクセスできるか確認していきます。
gitlabのURLは、デフォルトで以下の内容が設定されています。
http://gitlab.example.com

インストールした状態で、URLを実行してた場合、以下の画面が表示されます。
image.png
※インストールしただけの状態では、設定が反映されていないようです。

そこで、以下のコマンドを実行し、設定を反映させます。

$sudo gitlab-ctl reconfigure

※このコマンドを実行したら、終了するまで、十数分かかります。
以下が表示されたら、正常に設定が反映されたことになります。

gitlab Reconfigured!

この状態で、再度ブラウザからgitlabにアクセスしてみます。
image.png
正常にログイン画面が表示されました。
ログインするための初期PWは、以下に記載されています。

/etc/gitlab/initial_root_password

usernameをrootとし、上記で確認したPWを入力して、Sign inボタンをクリックしてください。
image.png

正常にログイン出来ました。
image.png
※このパスワードは、24時間しか利用できないので、ログイン後m、すぐに管理者用のユーザ登録を行ってください。

今回はこれで、以上となります。
多少、躓くところはありましたが、正常にインストールできました。

参考にしたサイト

2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1