6
5

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

【Linux】パーミッション 初心者のための超基本

Posted at

環境
MacBook Air (M1,2020)
macOS Monterey

⚠️こちらは、Linuxに入門したばかりの初心者が投稿しております⚠️

先日SSH接続をした際に、秘密鍵のパーミッションを600に変更しました。
こんな感じ。

% chmod 600 ファイル名

はて・・・これは何の数字なのだろう?と思ったので
今回は、パーミッションについて簡単にまとめてみました!

アクセス権について

ファイルやディレクトリにはアクセス権が設定されており、以下の記号で表記します。

・読み取り権 = r (Read)
・書き込み権 = w (Write)
・実行権 = x (eXecute)

#「読み取り権」「書き込み権」「実行権」がある場合は、下記の表記になります。
rwx

また、アクセス権は数値で表すことができます。

・読み取り権 (r) = 4
・書き込み権 (w) = 2
・実行権 (x) = 1

#「読み取り権」「書き込み権」「実行権」がある場合は、7
 r   w   x
 4 + 2 + 1 = 7

#「読み取り権」「書き込み権」の場合は、6
 r   w   -
 4 + 2 + 0 = 6

#「読み取り権」のみ場合は、4
 r   -   -
 4 + 0 + 0 = 4

アクセス権の範囲

上記の3つのアクセス権は、以下のそれぞれに対して設定されます。

・所有者
・所有グループのユーザー
・その他のユーザー

つまり、パーミッションは「誰が何の権利を持っているか」を示しています。

r   w   x     r   w   x       r   w   x
所有者の権利  所有グループの権利  その他ユーザーの権利

パーミッションの例

#すべてのユーザーが「読み」「書き」「実行」可能
rwxrwxrwx
 7  7  7

#すべてのユーザーが「読み」「書き」可能
rw-rw-rw-
 6  6  6

#すべてのユーザーが「読み」可能、所有者のみ「書き」可能
rw-r--r--
 6  4  4

#所有者のみ「読み」「書き」可能
rw-------
 6  0  0

※rootユーザーは、設定されているパーミッションにかかわらず
「読み」「書き」「実行」が可能です。

パーミッション変更のコマンド

パーミッションを変更するには、chmod(CHange MODe)コマンドを使います。
chmodコマンドを実行できるのは、変更対象のファイルの所有者とrootユーザーのみです。

# test.txtファイルのパーミッションを600に設定
% chmod 600 test.txt

# パーミッションの確認
% ls -l test.txt

#結果
-rw-------  1 所有者  所有グループ  ファイルサイズ  最新更新日時 test.txt

まとめ

600というのは、所有者のみ「読み」「書き」可能という意味でしたね。

「Permission denied」が出ても落ち着いて・・・!

6
5
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
6
5

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?