はじめに
エンジニア一年目のA.Kと申します。よろしくお願いします。
現在、運用保守の案件を担当していますが、フロントエンドに興味を持ち学習を進めています。
みなさん(特に駆け出しエンジニアの方)、学んだことをアウトプットできていますか?
初学者ほど「実際に手を動かして学ぶ」過程に対して抵抗があるのではないでしょうか。
わからないって辛いし、これほど自分の無力感を痛感させられることはない。
私も先輩エンジニアに背中を押されて自分で手を動かし始めた身ですが、まさにその渦中にいます。
色々と感じたことがあるので、 同じように苦しんでいる方の励み になればと思い記事を書きました。
(内容は私個人の考えがメインであり、有益な情報提供を約束できるものではありません。。)
現状
Reactでサービスの開発を目指して基礎から学習中です。
(つい一週間前までJavaScriptとは何ぞや。。?状態でした。)
現在の学習状況は以下です。
終了したインプット
Udemyの講座受講(JavaScript+Reactの基礎を学ぶ&ToDoリスト作成)
(JavaScriptの基礎から丁寧に解説してくれます。めちゃくちゃわかりやすいです!)
現在挑戦中のアウトプット
学習記録アプリの作成
(学習記録データの一覧表示・学習データの入力フォーム作成等)
先輩エンジニアに随時サポートしてもらいながら、自分で必要な機能を実装しています。
思ったこと
いざ実装したい機能をつくるとなると、全然うまくいかない。。!絶望!
まずは、ぼんやりと「こんな感じの処理だよな。。」っていうのを書いてみる。
しかし、画面には大量のエラー。修正したらまた別のエラー。何がどうなってるんだ。。!
Udemyの講義内容は理解できたし似たような処理も出てきたのに。
今までやってきたことはなんだったんだ??
AM6:00から半泣き(朝型人間です。)
インプットだけでは身につかない
当たり前じゃねえか。。と言われたらそれまでですが。。
特に「Udemyをやってそれっきり」な初学者の方は多いんじゃないでしょうか?
実際に手を動かして学ぶ講座は数多く存在しますが、それだけでは不十分だと痛感しました。
私は 「学習したことを応用しながら、自分が思い描いた処理を実現できるか」 が重要だと思います。
ありがたき先輩エンジニアからのお言葉
真の絶望はネットにも答えがない時
初学者がわからないことって、大体世の中のエンジニアさんたちがカバー してくれています。大体みんな同じようなところでつまずきます。
当たり前かもしれませんが、落ち着いて調べれば大体の問題は解決します。
(最近は生成AIも普及しているので、どんどん使っていきましょう。)
初学者だからこそ提供できる価値がある
まさにこの記事を投稿するに至った理由になります。
技術ブログなんかに比べたら、こういった挫折経験の記事数はかなり少ないように思います。
だからこそ、初学者が抱える悩みや感覚を共有することに意味が生まれます。
ささやかなTips
エンジニアとしてまだ実績がないので恐縮ですが。。
実際にやってみて効果があったのはこちらです。
先輩エンジニアとのコネクションをつくる
具体的には、エンジニア交流会や勉強会に足を運び、「○○を勉強してるんですけどォ、ちょっと困っててェ。。」と色んな人に話しましょう。
意外と皆さん助けてくれます。初学者ならなおさら!!
エンジニア=冷たい、みたいなイメージがあったんですが、実際は全然違いました。
こうしたイベントには一緒に勉強する仲間を探していたり、自分の技術や知見で人を助けたい、って方がたくさんいます。
自ら会場へ足を運んで、頼れる関係を構築していきましょう。
おわりに
今回はアウトプット段階で絶望したお話でした。少しはお役に立てたらいいな。。
今後もサポートしていただいている方々に感謝しながら、根気強く学習を続けていきます。
この辛さに立ち向かえている自分を評価しつつ、どんどん壁を超えていきましょう。
一緒に頑張りましょうね!