状況
windowsにchromeをインストールしたら、デフォルトの検索エンジンがDuckDuckGoになってつらくなった。
当然、検索しても今までヒットしていた記事がヒットしなくなる。
DuckDuckGoとは
プライバシーの保護とユーザーの情報を記録しないことを検索エンジンとしてのスタンスとしている
https://marketingnative.jp/what-is-duckduckgo/
解決方法
1.chromeを開く
2.右上の「:」アイコンをクリックし、「設定」を選択
3.ちょっと下にスクロールすると、「検索エンジン」の「検索エンジンの管理」というのがあるので、それをクリック
4.既定の検索エンジンというところに、「Bing」とか「Yahoo! JAPAN」や「Google」などが表示されている。そこで、「DuckDuckGo(既定)」となってしまっているので、Googleのところの「:」アイコンをクリックして、「デフォルトに設定」をクリック。
これで、新しいタブを開いても、Googleが表示されるようになりました。