2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

paiza cloudを使って、ipad(スマホでも)だけでクラウド上でNodeの環境を構築し、ssh接続して好きなように動かす

Last updated at Posted at 2020-03-01

paiza cloudとは

paiza cloudという「ブラウザを開くだけでエディタ、Webサーバ、DB等の開発環境が整う クラウド開発環境」ができる超絶便利なやつ。

本格的な開発ではazureとかawsが使われるとは思うが、
これらはある程度勉強が必要で、しかもインスタンス起動しっぱなしで止め忘れたら料金が「えぐいてぇ!(某ユーチューバー)」になるので個人でやる分にはいろいろ面倒。

paiza cloudを使うとブラウザを開くだけでスマホでもipadでもPCでもすぐにターミナルを開いて好きなようにプログラムが動かせるのが便利。

なので、電車の中でちょっとライブラリの挙動を試してみたいときに超絶便利。

今回はNodeだが、PHP、Tomcat、Ruby、Django、Laravel、Go、MySQL、PostgreSQLなどがワンクリックの選択で構築可能。

ipadだけで環境構築

アカウント作って、新規サーバー作成画面では、このようにNodeからPHPなど好きなように選択するだけで、環境構築ができてしまう。

IMG_0244.PNG

好きなものを選択して「新規サーバー作成」クリックすると。。。

IMG_0245.PNG

たったこれだけで、構築終了。もうNodeJS使えます。。。(驚き)

ちなみに、gitもデフォルトで入ってました。

何よりすごいのが、これをスマホ、ipadがブラウザ開くだけで出来ちゃうところ。
しかもこの画面でエディタも開けて完全にパソコン触ってる感覚になります。

つまり、スマホで「npm install ~」って電車の中で片手で入力して実行できてしまう。

paiza cloudにssh接続して、もっと便利に扱う

僕がこのサービスを利用する理由は、電車の中とかで
ちょっとnodeのモジュールを試してみたい程度のものなので、
コピペがしたい。
paiza cloudは超絶便利なのですが、スマホやタブレットからだとコピペができないため、
スマホやipadで一文字一文字入力するのはつらい。

なので、sshクライアントで接続して、コピペできるようにする。
今回は「termius」というアプリを使う。
https://apps.apple.com/jp/app/termius-ssh-client/id549039908

ホスト名やポートは、paiza cloudの左上のメニューから「SSH設定」を見れば書いてある。

paiza cloud上でターミナルを開いて、
パブリックキーとプライベートキーを生成して、
クラウド側とsshクラインとでキーの設定するだけ。

ipadでssh接続した結果

いや、もうパソコンやん(至言)
IMG_0247.PNG

注意

実はプランによっては急にSSH接続できなくなります。

無料プラン、ライトプラン、ベーシックプラン、
の3つのうち、無料プラン、ライトプランはちょっと時間経ったらコンテナが自動停止します。

しかも、ブラウザで開いている間しかsshできないという罠も。
なのでブラウザ開くのとsshクライアント開くのを頻繁に交互に繰り返してなんとか逃れてるけど非常にだるい。

でも僕がpaiza cloudに対してsshする理由はコピペしたいだけなので正直やらなくてもよい。

●無料プラン・・・1日でサーバー自体削除、時間が少し経つとコンテナ自動停止
●ライトプラン・・・時間が少し経つとコンテナ自動停止されるが、データは残ったまま
●ベーシックプラン・・・上記のデメリットがなくなる。
*「時間が少し経つと」は約480分。つまり8時間。

こんな感じで、停止してるンゴって言われる。
IMG_0248.PNG

なので、ベーシックプラン以外の場合は、
まずはPaiza cloudにログインして「停止してるので再起動する?」みたいなダイアログが出たら再起動ボタン押す。
そこからsshクライアント使えばよい。

また、クラウド側のパブリックキーは、最初にサーバー作成の際に指定したものから変更できない。
厳密には変更できるが、再起動するたびに最初に設定したパブリックキーにリセットされてしまう。
設定画面から編集しても直接viで編集してもコンテナを再起動してしまうとまたリセットされてしまう。それはまあ仕方ない。

なので、最初に正しいパブリックキーを指定すればいいが後回しにするとコンテナが再起動するたびに設定し直すことになるので注意(この仕様どうにかしてほしい)

このサービスを使う人は、ちょっと動かしてみたいぐらいの気持ちなはずなので、別にこの手間は気にしていません。満足してます。

無料プランだと1日経てばサーバー自体が消えてしまうので、毎回キー生成してsshの設定するのは面倒なので、ライトプランにしました。

でも僕、実は学生時代から利用しているレンタルサーバーがあるのでそこからキー生成してsshしたら金払わなくて済むけどpaiza cloudだとブラウザでターミナル操作やエディタ開けたり編集がすぐできるのが良いからなぁ。。。(そういうの無料で出来るアプリあったら知りたい)

試しにpaizaに対してsshした状態で自分が既に持っていたレンタルサーバーに対してSSHしてみたらレンタルサーバーをあの編集画面で操作できるようになるのか?って思ってやってみたら、当然ファイル一覧に表示されるのはpaiza cloudにあるファイルなので意味なかった。

まあ実家暮らしで飲みに行くことも無く余裕あるので、月1000円ぐらい払いますよ。払えばいいんでしょう!?(王者の風格)(ツンデレ)

感想

パソコンでガッツリ使うなら他のレンタルサーバー使うべき(大容量かつ高速かつコンテナが落ちることはない)、スマホやタブレットで手軽に便利に試してみたいときはPaizaがよい。でも僕は自分のサーバ持ってるしあまりPaizaを使うことはなさそう(てのひらくるっくる)

2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?