1
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

ポートフォリオを作成するための学習項目

Last updated at Posted at 2020-07-05

金融の情報システム部門で働いています。
社内SEのポジションですが、事務屋としての仕事の割合が多いです。
会話の中で技術的な話になることはあれど、実際に自分自身で何かを作ることがないため、これからの自分の立ち位置に非常に不安を抱えています。
なので、将来的な転職も選択肢に入れて、ポートフォリオを作成しようと考えています。
これまでに学習してきたこと、これから学習しようとしていることをまとめます。

#コンピュータサイエンス基礎
「令和02年 イメージ&クレバー方式でよくわかる 栢木先生の基本情報技術者教室 情報処理技術者試験」

大学生の頃に受験して合格しました。
もう何年も前の話なので、応用情報技術者試験をそのうち受けようかと考えています。

#Linux
「新しいLinuxの教科書」

後述するUdemyのDocker講座でもLinuxをコマンドの学習ができますが、改めて体系的に学ぼうと思います。

#HTML/CSS
「これから学ぶHTML/CSS 」

1年目の時にお世話になりました。
忘れてしまっていることも多いので、都度読み返すことになりそうです。

#JavaScript
「確かな力が身につくJavaScript「超」入門 第2版」

JavaScriptは全く未経験なのでこの機に勉強しようかと思います。

#Python
「独学プログラマー Python言語の基本から仕事のやり方まで」

これは1年目の時に学習しました。

「Python2年生 スクレイピングのしくみ 体験してわかる!会話でまなべる!」

こちらは最近読みました。
非常にわかりやすかったです。
foliumを使って地図上にプロットできたときはちょっと感動しました。

#Django
「Python Django 超入門」

「独学プログラマー」の本を読んだ後にこちらを学習しました。
Webのチュートリアルなどもやってみたものの、自分自身でアプリを1から作ることはまだできていません。
これも、bootstrapでデザインを整えた時にちょっと感動しました。
チュートリアルではなく、1から再チャレンジします。

#Docker
##米国AI開発者がゼロから教えるDocker講座
https://www.udemy.com/course/aidocker/
Udemyの動画講座です。学習は書籍の方が良いと思っていましたが、動画は画面の動きを見ながら学習できるのでわかりやすいです。
14時間というボリュームのある学習内容も、2倍速で視聴できるので素早く学習できます。
ちょうど今学習中です。

##入門Docker
https://y-ohgi.com/introduction-docker/
こちらもDockerの勉強ができます。
前述の動画講座は5000円ほどしますが、こちらは無料です。

#AWS
「Amazon Web Servicesインフラサービス活用大全 システム構築/自動化、データストア、高信頼化 impress top gearシリーズ」

AWSでアプリを動かすことができるまで経験しないと未経験では転職は厳しそうですし、
仮に採用されたとしても労働条件は良いものにならないだろうと思います。

#CircleCI
「いまさらだけどCircleCIに入門したので分かりやすくまとめてみた」
https://qiita.com/gold-kou/items/4c7e62434af455e977c2
何をするものなのかも正直知りません。
これから勉強していきます。

1
2
2

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?