30
25

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

docker-composeでシンプルにpython環境構築

Posted at

はじめに

以前から、興味のあったpythonを触ってみようと思い、とりあえず開発環境を作ってみました。もちろん、使用するのはDockerです。今回は、docker-composeを使って、シンプルなpythonの実行環境を作成する方法をご紹介します。

環境

  • macOS Mojave 10.14.3
  • Docker version 18.09.2, build 6247962
  • docker-compose version 1.23.2, build 1110ad01

構成

今回は以下のような構成になります。

.
├── docker
│   └── python
│       └── Dockerfile
├── docker-compose.yml
└── server
    └── test.py

手順

1. docker-compose.yml作成

まずは、docker-compose.ymlを作成します。
といっても、コンテナはpython用の1つのみなので、とてもシンプルです。

docker-compose.yml
version: '3'
services:
  app:
    build: ./docker/python
    volumes:
      - ./server:/var/www/html
    tty: true

2. Dockerfile作成

pythonコンテナ作成用のDockerfileを作成します。
私の環境では、EXPOSEで80番ポート待ち受けの記載をしなければ、コンテナがすぐ落ちちゃいました。

Dockerfile
FROM python:3.7
WORKDIR /var/www/html
EXPOSE 80

3. サンプルファイル作成

python動作確認用のファイルを作ります。
とりあえず、コンソールにHello worldを表示させるサンプルにします。

test.py
print('Hello world')

動作確認

dockerの起動

docker-compose up -d

コンテナに入ります

docker-compose exec app bash

サンプルの実行

python test.py

コンソールにHello worldが出力されれば成功です。

最後に

かなりシンプルなので、思ったより簡単に作成できましたね。
とりあえず、これからpythonを色々触ってみよーと思います。
乞うご期待(笑)

参考

docker-compose で簡単! 最小お手軽構成のPythonテスト環境
PyCharm + Docker + Python3.7の開発環境構築メモ

30
25
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
30
25

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?