LoginSignup
0
0

UbuntuデスクトップでDockerをインストール

Last updated at Posted at 2024-01-17

docker Docsにいろんな方法が書いてあって、わかりにくいんですよね。
あとDocsをちゃんと目次で読んでいかないといけないっぽくて、個人的にいつも検索で出てきづらい。
ということでメモです。リンクも含めて。

普通にdockerデスクトップがラクだとは思います。

ただ、今回は前回なにで入れたかも覚えてない状態で、Dockerデスクトップが入ってなかったので、
適当に消して適当に動かす感じの記事を見つけたので、その雰囲気を書いていきます。

読んだのはこれ

uninstall_previous_version.png

アンインストールコマンドとかか言ってるので、いい感じっぽいです。
軽く注意しながら、そのまま読み進めて、インストールのコマンドも打っていきます。

コマンド
$ sudo apt-get update
$ sudo apt-get install ca-certificates curl gnupg

$ sudo install -m 0755 -d /etc/apt/keyrings
$ curl -fsSL https://download.docker.com/linux/ubuntu/gpg | sudo gpg --dearmor -o /etc/apt/keyrings/docker.gpg
$ sudo chmod a+r /etc/apt/keyrings/docker.gpg

$ echo "deb [arch=$(dpkg --print-architecture) signed-by=/etc/apt/keyrings/docker.gpg] https://download.docker.com/linux/ubuntu $(. /etc/os-release && echo "$VERSION_CODENAME") stable" | sudo tee /etc/apt/sources.list.d/docker.list > /dev/null
$ sudo apt-get update

$ sudo apt-get install docker-ce docker-ce-cli containerd.io docker-buildx-plugin docker-compose-plugin
コマンド
$ sudo docker run hello-world

Hello_docker.png

OK。ハローワールドが出たので、お掃除します。

Dockerのお掃除という記事を@MasanoriIwakuraさんが書いてくださっているので、そのまま実行します。

Dockerコンテナ全停止Dockerコンテナ全削除Dockerイメージ全削除。

コマンド
$ sudo docker container stop $(sudo docker container ls -aq)
$ sudo docker container rm $(sudo docker container ls -aq)
$ sudo docker image rm $(sudo docker images -q)

あとは、
ubuntu版Dockerを毎回sudoなしで実行したいので、実行します。

かるく確認

コマンド
$ getent group docker

whoamiで今ログイン中のユーザー名をDockerグループに追加する。

コマンド
$ sudo gpasswd -a $(whoami) docker

ログアウトするか再起動すると、以下のコマンドがsudoでなくても通る。

コマンド
$ docker images

引用元

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0