LoginSignup
0

Outliner上の順番を整理したい

Last updated at Posted at 2022-12-03

アウトライナー上での並び順がぐちゃぐちゃだと
やる気が削がれてしまうので綺麗にしたい。

設計

こちらを使ってみようかと思います。

一番前に移動させるか、一番最後に移動させるか、相対的に移動させるか
だけなので

ソートしたlistを作成し、頭から順に末尾に移動させていこうかと思います。

とりあえず実装

def sortOrder(targets):
    sortTargets = sorted(targets)
    for target in sortTargets:
        cmds.reorder(target, b =True)

targets = cmds.ls(sl = True)
sortOrder(targets)

before
image.png

after
image.png

とりあえず、ソートできた。

ここで疑問

  • shapeノードとかってどうなるんだろうか?

before
image.png

after
image.png

なるほど、shapeノードもreorderできるのか。
これはこれで何かちょっと避けたい。
選択しなきゃ良いのだけれども、うっかり選択はあり得る。

  • 別階層の物を選択するとどうなるんだろうか?

before
image.png

after
image.png

各階層毎の末尾に送られるから、一見問題は無さそう。
状況によっては望まない結果になりそうな気はする。

課題

  • 部分的にソートとかしたい
  • ルートの階層つかんで、一気に各階層でソートとかしたい

だって面倒なんだもの

続編に続きます。

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
What you can do with signing up
0