maya2022にて
renderSetupを使用したシーンをdeadlineに投げて処理していたある夏の日
うーん レンダリング結果がなんか揃わない
('A)どゆこと?
具体的には
- あるPCでは問題なくレンダリング結果が排出される
- とあるPCではなんかやたらと明るくレンダリング結果が排出される
という現象が発生。
問題が発生しないPCのレンダービューで確認すると、やはり問題ない。
とりあえず無関係なmyPCのレンダービューで確認すると・・・・
やったら明るい。
シーンに内包されない設定がある?
完全に同じシーンを開いてテストしているので
- レンダー設定
- カラーマネージメント
- renderSetup
- aov
この辺は同一になっているはず。
だとすると一体・・・・・・・なにかプリファレンス的な・・・・?
ライトの強さとか? デフォルトライトとか?
ここで、報告者が あ!
そう言えばこれをoffにした記憶がある!
include all lights in each render layer by default
シーン内の全ライトを全レイヤーに入れときますねー (デフォルト on
('A)あー・・・・これっすねー・・・・
そしてこれ、シーン内に保存されないのでPC固有の設定。
deadlineのオプションにあったわ
そう言えばdeadlineのmayaプラグインのオプションに
RenderSetupIncludeLights
ってのがありましたわね。
なるほどこれをsubmitするときにちゃんと取得して渡せば問題なかったのか
各PCの環境設定
諸々相談して、デフォルトOFFで良いんではないだろうか?
という結論に至る。
してその方法は・・・・?
MAYA_RENDER_SETUP_INCLUDE_ALL_LIGHTS
という環境変数を0 にsetして起動すれば完全に機能を殺せるご様子。
よし、これで。