LoginSignup
8

More than 1 year has passed since last update.

posted at

updated at

Catalina で git svn コマンドが効かない時

Catalina で git svn clone ができなかったのでメモ。

% git svn 
git: 'svn' is not a git command. See 'git --help'.

The most similar commands are
    fsck
    mv
    show

Catalina は Subversion をデフォルトではサポートしなくなったらしく、コマンドラインツールを入れ直す必要があるとのこと。
https://developer.apple.com/documentation/macos_release_notes/macos_catalina_10_15_release_notes?language=objc#3318263

 % rm -Rf /Library/Developer/CommandLineTools
 % xcode-select --install

それでも git svn のコマンドがないよと言われたら初歩的な部分を見直し。

Subversion と Git が入っているか確認。なければHomebrewで入れる。

% svn help

% git --version
git version 2.20.0 (Apple Git-117)
 
% brew install svn
% brew install git

apple の git が優先になっていれば入れた git を優先させる

% echo 'export PATH="/usr/local/opt/git/bin:$PATH"' >> ~/.zshrc
% source ~/.zshrc
% which git
 /usr/local/opt/git/bin/git

今回解決に時間がかかったのは入れたgitを使うようにパス指定したつもりが、
apple の git が優先され続けていたからでした。

追記
MBP を初期化をおこなった際に、clone ができなくなったので追記します。

1.Perl に問題があるようなので Perl をインストール、足りない物を追加。

% sudo cpan SVN::Core
% brew install perl
% exec $SHELL -l
% sudo mkdir /Library/Perl/5.18/auto
% sudo ln -s /Applications/Xcode.app/Contents/Developer/Library/Perl/5.18/darwin-thread-multi\u200c-2level/SVN /Library/Perl/5.18/darwin-thread-multi-2level
% sudo ln -s /Applications/Xcode.app/Contents/Developer/Library/Perl/5.18/darwin-thread-multi\u200c-2level/auto/SVN /Library/Perl/5.18/auto/
exec $SHELL -l

2.Perl 内のパス変更をおこなう

パス変更
ファイル/usr/local/opt/git/libexec/git-core/git-svn
#!/usr/bin/perl から #!/usr/local/bin/perl

3.checkout し直す

% svn checkout --username SampleName --password SamplePassword https://sample.co.jp
% git svn clone https://sample.co.jp

SampleName と SamplePassword に自分のユーザーネームとパスワードを入力。

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
What you can do with signing up
8