LoginSignup
1
0

More than 3 years have passed since last update.

__memo_Network Environment Configuration

Last updated at Posted at 2019-08-19
  1. Domain name取得

  2. Domain Name System (DNS) settings
    デプロイしたサーバのIPと取得したDomain nameをDNSサーバへ登録する。

  3. SSL setting
    https通信のためSSL認証設定する。
    Nginxの設定をhttps向けに修正
    FWのルールを変更する。

Domain name取得

namecheap に登録してDomain名20190805.xyzを購入してみました。1年1ドルくらい。
~.comは人気なのか、名前で人気不人気あるようで安いものは約1ドル/年~高いものだと8ドル/年とか。

ICANNで検索確認
0.JPG
* WhoisGuardを有効化しておくと紐づくメールアドレスだとかの個人情報が表示されない。何もしない状態だとPanamaになっていました。

Domain Name System (DNS) settings

Cloudflare に登録。
こちらは無料で、DNSサーバの表示があるのでコピーしてnamecheap の方で登録し向き先を変更。
1.JPG

Cloudflare上のDNS設定部分で、アプリをデプロイしたサーバのIPとnamecheapで取得したDomain名の紐付けをする。(このサーバはDigitalOceanで立てたもので、1ヶ月無料期間が終わると使えなくなる)
4.JPG

Requesutを投げてみると下記のとおり返ってきました。CNAMEのwww.20190805.xyzも効いていました。
5.JPG

SSL setting

Crypt設定(Cloudflare)で、Full(strict)を選択。
5-0.JPG

Origin Certificate Installationで規定のままNextをクリック。
6.JPG

Key formatでPEMを選択。
7.JPG

サーバ側で下記のファイル、フォルダを作成し、それぞれOrigin certificateのテキストをコピペ。
/var/www/ssl/20190805.xyz.pem

20190805.xyz.pem
-----BEGIN CERTIFICATE-----
MIIEpDCCA4ygAwIBAgIUKpggyNiz4WiEh4GJM1o3x0te778wDQYJKoZIhvcNAQEL
<<< 中略 >>>
jgZjkVpFetL78zN2kxhEiozAejGcBC0UOs14GOJsoFVnlHEYjON80A==
-----END CERTIFICATE-----

/var/www/ssl/20190805.xyz.key

20190805.xyz.key
-----BEGIN PRIVATE KEY-----
MIIEvgIBADANBgkqhkiG9w0BAQEFAASCBKgwggSkAgEAAoIBAQCsAgaz9Y/dFchk
<<< 中略 >>>
VJVGv5J/QlVlKquVN3H//y1F
-----END PRIVATE KEY-----

Nginxの設定をhttps向けに修正

sudo vi /etc/nginx/sites-enabled/<config file name>.conf

.conf
server{
 listen 443 default_server;
 server_name 20190805.xyz;
 ssl on;
 ssl_certificate /var/www/ssl/20190805.xyz.pem;
 ssl_certificate_key /var/www/ssl/20190805.xyz.key;
 real_ip_header X-Forwarded-For;
 set_real_ip_from 127.0.0.1;

location / {
 include uwsgi_params;
 uwsgi_pass unix:/var/www/html/<app location>/socket.sock;
 uwsgi_modifier1 30;
 }
}

server{
 listen 80;
 server_name 20190805.xyz;
 rewrite ^/(.*) https://20190805.xyz/$1 permanent;
}
$ sudo systemctl reload nginx
$ sudo systemctl restart nginx

Firewallのルール追加

$ sudo ufw allow https
Rule added
Rule added (v6)

$ sudo ufw reload
Firewall reloaded

httpsでの接続ができようになりました。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0