1
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

[Drupal]ワークフロー周りのチートシート

Last updated at Posted at 2022-03-30

Content ModerationモジュールとWorkflowsモジュールで実装しているワークフロー周りのチートシートです。 

※随時追加予定

ノードが使用しているワークフロータイプのマシン名を取得する

$workflow_type = \Drupal::service('entity_type.bundle.info')
   ->getBundleInfo('node')[$node->bundle()]['workflow'];

特定のタイプのワークフローのコンフィグエンティティを召喚する

// ワークフローのコンフィグエンティティ.
$workflow = \Drupal::service('entity_type.manager')
  ->getStorage('workflow')
  ->load(WORKFLOW_TYPE);

// モデレーション状態のマシン名やラベル等の配列.
$workflow->get('type_settings')['states'];

// デフォルトのモデレーション状態.
$workflow->get('type_settings')['default_moderation_state']

ワークフローのコンフィグエンティティからモデレーション状態のコンフィグエンティティを召喚する

// モデレーション状態のエンティティの配列を召喚する.
$moderation_states = $workflow->getTypePlugin()->getStates();

// 特定のモデレーション状態のエンティティを召喚する.
$moderation_state = $workflow->getTypePlugin()->getState('draft');

// モデレーション状態のラベルを取得する.
$moderation_state->label();

// モデレーション状態のウェイトを取得する.
$moderation_state->weight();

// モデレーション状態が公開かどうか確認する.
$moderation_state->isPublishedState();

// モデレーション状態がデフォルトリビジョンか確認する.
$moderation_state->isDefaultRevisionState();

1
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?