- 個人レベル
- C言語は割と
- java半年
- これからグラフィックもやる
- ちょこっと設計に携わったことがある
- ちょっと上のレベルのWeb記事や会話に混ざると頭の上に?マークがでてくる
-
オブジェクト指向が何たるかを知らないので
オブジェクト指向でなぜつくるのか 第2版 -
設計は必要
はじめての設計をやり抜くための本 概念モデリングからアプリケーション、データベース、アーキテクチャの設計まで -
基礎はこれで行けるらしい API周りは古い
OpenGLプログラミングガイド 原著第5版 -
おすすめ的な
ゲームエンジン・アーキテクチャ 第2版
あまりこういうの読んだことがなかった
いい機会だし書いておく