実装
Unity 5.1.2-f on MacOS X 10.8.5
UDPポートでエコーバックするソフト。
以下の機能を持つ。
- port 6000で受信した文字列をそのまま返信する
- 返信時は指定したdelay(msec)の待ちを発生させてから返信する
- 通信回線の悪い状況の再現 (参考)
- ソフト起動直後にポート6000にて通信ができるようになる
このアプリ実装で以下の方法が整理できた
- textからintへの変換 > Convert.ToInt16(string);
- int.Parse(string)もあるが、Conver.ToInt16(string)がいいとのこと (参考)
- Convert.ToInt16()を使うには
using System
- IPアドレスの取得 > getMyIPAddress()にて実装
- Thread.Sleep(20)しないと androidではunity splash screenから進まない. Macでは問題なかった
(追記 2017/04/19)
https://www.youtube.com/watch?v=v-1k7b9L-Sw&list=PLUyYwyJA_WfQd5zeCU890TDFQAqboekyc#t=2.856409
の15:20あたりでもint.Parse()
とConvert.ToInt16()
が出てくる。