引用: ダイオード・トランジスタ回路入門 by 岡山 努さん
5.1 接合形電界効果トランジスタ
入力が電圧で出力が電流ですから、[A]/[V]の単位を持つ相互インダクタンス g_m で増幅率を表示します。式(5.1)をV_{GS}で微分して
g_m = -\frac{2 I_{DSS}}{V_P}(1 - \frac{ V_{GS}}{V_P})
I_DSS : ドレイン電流
V_P : ピンチオフ電圧
V_GS : ゲート・ソース電圧
Go to list of users who liked
More than 5 years have passed since last update.
引用: ダイオード・トランジスタ回路入門 by 岡山 努さん
5.1 接合形電界効果トランジスタ
入力が電圧で出力が電流ですから、[A]/[V]の単位を持つ相互インダクタンス g_m で増幅率を表示します。式(5.1)をV_{GS}で微分して
g_m = -\frac{2 I_{DSS}}{V_P}(1 - \frac{ V_{GS}}{V_P})
I_DSS : ドレイン電流
V_P : ピンチオフ電圧
V_GS : ゲート・ソース電圧
Register as a new user and use Qiita more conveniently
Go to list of users who liked