1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

C++ Builder 10.2 Tokyo > SubString() > 「公式」ドキュメントの記載不備 > SubString()インデックスは0始まりか、1始まりか? > 1始まり

Last updated at Posted at 2019-05-14

公式ドキュメント

部分文字列には、index の文字インデックスから始まる count 文字分の文字が含まれます。

疑問点

indexの文字インデックスは

  • 0始まりのインデックス
  • 1始まりのインデックス

いつも悩むところ。

公式ドキュメント。

Pos

1 は最初の文字のインデックス、2 は 2 番目の文字のインデックス、のようになります。

PosとSubStringが関係するという類推では

  • 1始まりのインデックス

がSubString()なのだろう。

(あとで調べてみる)。

ドキュメントの不備

数年前から内容が変わらないドキュメント。

ドキュメントについての改善点がフィードバックされないと、情報不足はいつまでたっても情報不足のままだろう。

そういう情報は各人がブログやどこかのサイトにひっそり書いていて、その情報に助けられるユーザがいることだろう。

コードでの確認

String astr = L"12345";
String wrk = astr.SubString(1, 2); // 12

上記のwrkは"12"となった。

つまり

  • 1始まりのインデックス

これは各ユーザが時間を取って調べる。
公式ドキュメントに記載があれば、N人のユーザの時間を無駄にしない。

一つの言語、一つのフレームワークしか使わない人であれば「覚えて」いられるかもしれないが、今はそういう時代ではない。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?