1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

C++ Builder 10.2 Tokyo > IDEの色をDarkから変更する

Last updated at Posted at 2017-12-26
動作環境
Rad Studio 10.2 Tokyo Update 2

Tokyoインストールを「Dark」テーマで実行した。

qiita.png

白の背景に灰色の文字は見えにくい。
色を変えるにはどうするか?

オプションの「Theme Manager」を「淡色」にする。

qiita.png

エディタの色は「Dark」のままだったので、別途、下記を設定しなおした。

  • オプション > エディタ設定 > 色
    • 表示色のスピード設定
      • Dark から デフォルト に変更

エディタだけDarkにするのは見やすいかどうか。

エディタのDarkテーマ

(追記 2017/12/28)

エディタのDarkテーマをしばらく使ってみたが、デフォルトに戻した。

Darkテーマにおいては、現在行の表示色が背景色と大きく異なる。
デフォルトテーマでは、現在行の表示色が背景色に近い。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?