0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

[Resolved] SourceTree > v2.0 > bug > プッシュ時に2つのローカルブランチが表示されるようになった > masterとorigin/master

Last updated at Posted at 2017-05-02
動作環境
Windows 7 Pro (32bit)
SourceTree v2.0.19.1

SourceTree v1.6.22の時は、プッシュをする時に表示されていたのは以下だった。

  • ローカルブランチ: master、リモートブランチ:master

SourceTree v2.0.19.1でプッシュをする時に、以下のように複数表示されるようになっている。

  • ローカルブランチ: master、リモートブランチ:master
  • ローカルブランチ: origin/master、リモートブランチ:

(チェックボックスは「対象」)

masterとorigin/masterの違いは以下に情報を見つけた。
gitのふわっとした知識を調査してみた @ ねこブログさん

origin/masterはリモートのmasterが見えているだけなのだろうか?
v1.6.22でも左メニューに「リモート > origin > master」は表示されていたが、プッシュには出ていなかった。

参考2: 追跡ブランチ (tracking branch) というブランチが何なのか調べた @ snowlongの日記さん

git fetchを行った際に origin/masterは最新になるがmaster は更新されない。

ブランチ

「ブランチ > ブランチを削除」で見えているもの

v1.6.22

  • ブランチ: master、タイプ: ローカル
  • ブランチ: origin/master、タイプ: リモート

v2.0.19

  • ブランチ: master、タイプ: ローカル
  • ブランチ: origin/master、タイプ: ローカル
  • ブランチ: origin/master、タイプ: リモート

bug

中の人にv2.0のバグと教えていただいた。
v2.1で対応予定とのこと。以下のチケットをwatchしておくと対応状況が分かる。

アップデート v2.0.20.1

v2.0.20.1が出た。
v2.0.19.1のSourceTreeを立ち上げると「updateしますか?」のようなメッセージが出るが、そこでYesを選択しても何も起きない。
SourceTreeのサイトから手動でv2.0.20.1を取得して、インストールした。

上記のバグは未対応のようだ。v2.1待ちのようだ。

対応済

v2.1.2.4で対応済。

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?