https://github.com/mamedev/mame/commit/3a1d3b2b22ca0ef92cde27ddb24826e2d11ee6a7
のcommitにて
TIME_BETWEEN_SECTORS
としていたのを
TIME_PER_SECTOR
に変更している (to avoid missed interrupts)。
between sectorsであった時、解釈として以下があると思う。
- 1つのsectorが終了してから、次のsectorが始まるまでの時間
- 1つのsector開始から、そのsector終了までの時間 (そのsectorと次のsectorの間の時間は0と仮定)
per sectorsとすることで、上記2の意味であるというように解釈が一意となる。
ところで、commit messageのmissed interrupts(割り込み)はmissed interpretation(解釈)の書き間違いではないかと思う。