FPGAの部屋の人が公開されているファイル。
ZYBOボード用LEDテストのVivado 2013.4プロジェクト
関連ページ
http://marsee101.blog19.fc2.com/blog-entry-2754.html
やってみた
- プロジェクトの実行場所は以下とした
C:\ZyboDev\160124_LED_test2-marsee
・led4_axi_lite_slave を展開して、src を展開し、\ZYBO_LED_test\system\SDK フォルダにある led_axi_lite_slave.c を src フォルダにドラッグアンドドロップする。
という記載については
C:\ZyboDev\160124_LED_test2-marsee\Vivado_ZYBO_LED_test2.sdk\SDK\SDK_Export\led4_axi_lite_slave\src
にあるled4_axi_lite_slave.c
をSDKのsrcフォルダ(下の画像)にドラッグした。そうすると[Copy File?]のような確認があるので、Copy Fileを選択した。
参考のページにRun Configurationをするように書いているので、わからないなりに以下のようにしてみた。
これでRunを実行。
TeraTermにてメニューが表示された。メニューの2「to set LED4 Enable or Disable(Toggle, Command Register)」を実行するとLD0..LD3が点灯や消灯になった。