参考: 入門オペアンプ by 家村道雄・村田勝昭さんら
グラフの4つの象限を使ってトランジスタの静的特性を1つの図にまとめている描き方が載っていた。
軸の取り方
- 横軸(正方向) : V_CE [V]
- 横軸(負方向) : I_B [uA]
- 縦軸(正方向) : I_C [mA]
- 縦軸(負方向) : V_BE [V]
各象限の値
- 第1象限 : 出力アドミタンス h_oe (出力特性)
- 第2象限 : 電流増幅率 h_fe (電流伝達特性)
- 第3象限 : 入力インピーダンス h_ie (入力特性)
- 第4象限 : 電圧帰還率 h_re
以下の10枚目の図が近い。第4象限のh_reの線が以下のものにはない。
http://www.slideshare.net/512___/ss-30334451