0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

C++ Builder 10.2 Tokyo > IDE > UI > コントロールの追加 > よく使うコントロールがリスト表示されるほうがよい

Last updated at Posted at 2017-12-27
動作環境
Rad Studio 10.2 Tokyo Update 2

10.2 Tokyoではデザインにおいて「コントロールの追加」という機能がある。

qiita.png

右クリックで選択して、上記の6つのコントロールを手早く追加できる。

この機能は便利ではあるが、上記の6つからしか選択できない。

IDE利用者の情報を蓄積して、よく使うコントロールから選択できるようになれば、UIとしてはさらに良くなるだろう。

また、「編集」という表記は「何だろう?」と思ったが、「TEdit」のことを「編集コントロール」として呼んでいるようだ。
http://docwiki.embarcadero.com/Libraries/Tokyo/ja/Vcl.StdCtrls.TEdit

TEdit は、Windows の 1 行編集コントロールのラッパーです。

コーディングではTEditというキーワードを使うため、TLabel, TButton, TEdit,...という表記でいいように思う。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?