esa.ioのタスクリスト
esa.ioというMarkdown情報を育てるサイト。
Qiitaと同様にタスクリストの項目を作ることができる。
(参照: タスクリスト)
-
XXXの概要を知る
- YYYの処理を知る
- ZZZの処理を知る
- [ ]
esa.ioでもQiitaと同様に、編集中は左側にMarkdownを記述するペイン、右側にプレビューのペインがある。
タスクリストの項目にチェックを付けるには、左側のMarkdownペインにおいて変更したい項目[ ]
を[x]
に書換える。
Markdownが込み入ったとき、対応する項目のチェックを探すのが手間です。
ふと、「プレビューペインでタスクのチェック付けれないかな?」と思い、プレビューのペインのチェックボックスをクリックしてみた。
Markdownの記述の対応する[ ]
は[x]
に変わりました。同様に、チェックをはずすこともできます。
小さなことですが、使い勝手は良いですね。
追記 2018/08/09
プレビューや記事ページからもチェックの切り替えが可能です。
記事ページからもチェック切替え可能のようです。
Qiitaは?
なお、Qiitaではプレビューペインでチェックボックスをクリックしても、何も起きません。
検索用キーワード
- TODOリスト