1:20分ころ
And the entire Rect transform component is uneditable.
「これは変更することができません。」という字幕付き。
ちなみに、worldのスペルが時々warldになっていたりするので字幕は結構あやしそう。
un...で思い出したのは:1 untagged (タグづけなし)
un...で思い出したのは2 ~~unselect (選択解除)~~
youtubeのコーディングtutorialを見ていると unselect を使っているのや deselect を使っているのを聞く。
http://english.stackexchange.com/questions/18465/unselect-or-deselect
を見ると
Dictionaries (Merriam-Webster and New Oxford American Dictionary) have deselect but not unselect. The NOAD defines deselect as “turn off (a selected feature) on a list of options on a computer menu”, which is what you want.
Unselected, on the other hand, is used to qualify something that has not been selected, not something that was selected and isn't anymore.
上記を見ていると、ある選抜に選択されなかった人(has not been selected)などにはunselectedを使うようだ。
一度選択した後に解除するなどの場合は deselectのようだ。
ソフトでのチェックボックスの選択解除ではunselectでなくdeselectを使うのが正しそう。