0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

【初心者向け】CSSを圧縮して軽量化できるオンラインツールを紹介

Posted at

どうも7noteです。CSSを簡単にmin化させて軽量化できるツールを紹介。

WEB制作において、ページの読み込み速度は命に関わります。(そこまでではないです。)

画像を圧縮しておくのと同様に、理論上はソースファイルも1文字でも短いほうが読み込み速度は上がります。

そんなときに目でいちいちチェックしていられないので、CSSを1クリックで圧縮してくれるWEBツールを紹介。


【1クリックでCSSを圧縮できるオンラインツール】

スクリーンショット 2021-04-26 18.40.56.png


使った結果

約50行、約617文字(スペース含む)をmin化してみました。
その結果、

「667バイト」 → 「531バイト」

約80%にまで抑えることができました!
データ容量を2割カットできたことになります!

使い方・注意点

「使い方」

左側の「Input CSS」と書かれた欄に作成したCSSをコピペします。

その少し下に「Minfy」と書かれたボタンがあるので、そのボタンをクリック。

すると右側の「Minified Output」に圧縮されたCSSが表示されるので、「Copy to Clipboard」と書かれたボタンでコピーして、任意のファイルに貼り付けて保存すれば完了!

※変更(省略)される箇所

  • 改行
  • 半角スペース等
  • インデント(Tabやスペース)
  • コメントアウト
  • プロパティがないセレクタ
  • 各セレクタのプロパティの最後のセミコロン(;)
  • その他不要な文字(誤って入った全角スペース等)

「注意点」

  • 重複した内容(プロパティやセレクタなど)は消えない
  • minファイル化した場合、後で修正がしにくい。
  • minファイル化するのであれば、「style.min.css」などファイル名を変えて保存し使用するのがオススメ

まとめ

メリットは圧縮することにより、少しですが**データの軽量化に繋がり、ページの読み込み速度の改善に繋がります。**ただCSSだけで圧縮できるデータ容量には限界があるので、これも行いつつ、ソースの見直しや画像の圧縮も同時並行で勧めて行く必要があります。

今回紹介したオンラインツールだけでなく、SASSファイルをコンパイル時に自動的にmin化して保存する方法や、その他ツールなど様々な方法があるので、自分の開発環境にあった方法を試してみてください。

おそまつ!

~ Qiitaで毎日投稿中!! ~
【初心者向け】WEB制作のちょいテク詰め合わせ

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?