LoginSignup
0
0

KISSの原則について

Last updated at Posted at 2024-01-26

はじめに

毎週1本様々な技術に関する記事を投稿してきましたが、本記事にて丁度100本目の投稿となりますので、これを機に一旦休止しますり。

KISSの原則とは?

KISS(Keep It Simple Stupid)は、コードはシンプルにしておくべきである。という原則のことです。
簡潔性に要点を置いてコーディングするのが、KISSの特徴です。

KISSの原則を守るために

■冗長性の排除

KISSは、冗長なコードや機能の排除 を奨励します。シンプルで明快な実装は、バグの発生を減少させ、コードの保守性を向上させます。

■今必要な要件を実装する

将来必要になりそうなコードを、今のうちに実装しておきたくなる時がありますが、それは今実装すべきではありません。必要になった時に必要なコードを実装する のが、KISSの原則に沿ったコーディングです。

他の原則の紹介

■DRY

DRY(Don't Repeat Yourself)は、同じコードや同じ情報を何度も繰り返すのを避けることを奨励します。

■WET

WET(Write Every Time/Write Everything Twice)という概念があります。これはDRYに対応するように作られた言葉で、略語としても単語の意味としてもWETと対義するようになっており、プログラミングにおいては、守るべきではないアンチパターンとして使われます。

■オープン・クローズドの原則

「拡張に対しては開かれ、修正に対しては閉じられていなければならない」 という原則です。

  • 拡張に対して開いている=コードの振る舞いを拡張できる
  • 修正に対して閉じている=コードの振る舞いを拡張しても、その他のコードは影響を受けない

終わりに

今回紹介した原則の他にも、SOLIDの原則、YAGNIの原則、PIDの原則等様々な原則があります。より良いコードを書くためにも、先人の経験と知識から生み出されたこれらの原則を有効活用し、コーディングに活かしましょう。
最後までお付き合いくださりありがとうございました。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0