#はじめに
どうも、フレッツ網オタクの7GHzです。
今回はフレッツ網を使用することに関する誤解や噂に迫りたいと思います。
世の中にはフレッツ網に関する様々な情報が出回っています。
・ソフトバンク光は遅い。
・光コラボレーションよりもフレッツ光のほうが早い。
・携帯電話と組み合わせる回線(ドコモ光、AU光、ソフトバンク光)はクソ。
・IPoEにしても混んできたらPPPoEみたいに遅くなるんでしょ?
これらの噂についてサービス、IP技術、時代背景など様々な側面から解説します。
ちなみに殆どが誤解か一部事実ですが改善が可能です。
あ、値段は考慮に入れてません。
##そもそもフレッツ網って?
NTT東日本、NTT西日本の基幹ネットワークです。それ以上でもそれ以下でもありません。すべてIPv6で構築されていて、インターネットには基本的に接続されていません。さらにIPv6アドレスもグローバルIPではありません。要は日本全国規模のIPv6で作られたLANネットワークといえば近いでしょう。
####んじゃあどうやってインターネットに接続してるの?
フレッツ網の先にはインターネットに接続できる機器が待ち構えていて、そこにバッファローやエレコムのホームルーターが接続しに行きます。そこで使われるのがPPPoEやIPoEと言われるトンネル技術です。要はフレッツ網の中にインターネットに接続してくれる機器へ専用の仮想的な通信ルートを確保し通信しているのです。
####サービスプロバイダ(ISP)とは
インターネットに接続できる機器を提供しているのがサービスプロバイダ(ISP)です。大昔はダイヤルアップ回線の電話番号を時間貸しで提供する会社でした。簡単に言うと電話網がフレッツ網に変わっただけです。そのことが今回の話では重要なファクターになります。
##見えてくる料金体系との関係
光回線の利用にフレッツ使用量とプロバイダ料金がかかる理由がこのことから見えてきます。要はフレッツ利用料にかかる料金はNTTの基幹ネットワークの使用料で、プロバイダの料金はインターネットに接続できる機器の利用料なのです。
#PPPoEというレガシー技術とIPoEへの移行
つい最近までフレッツ網を利用してインターネットに接続するには唯一の手段であったPPPoEですが実は旧世代の遺産でもあります。時はダイヤルアップ時代、電話網でプロバイダとの通信に使われたものがPPP(Point to Point Protocol)です。それをトンネル技術を用いてイーサネット上で取り扱えるようにしカプセル化したものがPPPoEです。フレッツ網はまさに電話網の代わりという感じだったわけです。
####PPPoE駆逐作戦
そんなPPPoEですがダイヤルアップ時代からのものなので非効率な部分も多く、しかも専用の機器が必要なことから最近は駆逐作戦を展開しようとしています。
####推進されるIPoE
PPPoEの代替とされているのがIPoEです。簡単に言えばPPPを排除しただけですが、後発規格だけあって合理的に作られています。例えば一つのIPv4のIPアドレスを共有しIPv4アドレスの枯渇に対して対策がしてあったりオーバーヘッドが少なかったりです。通信各社としてはPPPoEはやめてIPoEに移行したいのは必然なわけです。
####放置されるPPPoEと増大するトラフィック
推進されるIPoEに変わってPPPoEは未来につながらず、投資したくないという意思が出てきます。しかし近年You Tubeやニコニコといった動画配信サービスが台頭して来た結果、1ユーザーあたりのトラフィックが激増したのです。何が起こったかというとPPPoEが動画通信でカツカツだけど将来性がないので投資しないため、結果、通信品質の著しい劣化が起こったのです。
####結局?
フレッツを使うときはPPPoEじゃなくIPoEを使おうということです。それだけで爆速インターネットライフがおくれます。また、上記うわさのこの項目には答えられるでしょう。
・IPoEにしても混んできたらPPPoEみたいに遅くなるんでしょ?
・いいえ、IPoEへの企業の投資意欲が違います。遅くなっても企業が投資を行い、品質は保たれるでしょう。
#混沌とするIPoE
一言にIPoEと言っても、実は規格が乱立しておりそれがプロバイダの違いになっています。
日本では以下三種のIPv4用のIPoEがサービスとして普及しています。これでもIPoE関連の規格のうち、ほんの一部ってんだからビビるわぁ!
####DS-Lite
対応ルーターが多く製品選択の幅が広いです、プロバイダ側でNAT動いている感覚に近く、事実上ポート開放が不可能になります。
####MAP-E
規格としては最も新しくそして自由が効くものです。ポート開放も限定的にですが可能です。しかし対応ルーターは少なめです。
####4rd/SAM + α BBIX独自 IPIPトンネル
ソフトバンク光のみ使用している規格です。対応ルーターはソフバン光のレンタルルータしかなく、~~しかも4rd/SAMに独自仕様を加えたものになっているらしく、~~互換ルーターの発売は絶望的です。
#####2021/8/23追記
ソフトバンク光のIPoEの方法がどうやら4rd/SAMではないようです。IPIPトンネルを用いて通信しているようです。どちらにせよ独自プロトコルで対応ルーターの発売は難しいでしょうが・・・しかし利点が一つ、**IPアドレスの共有をしていないそうなのでポート開放が可能です。**これは、ポート開放したい勢にとっては朗報かもしれません。
####結局どれが良いわけ?
現在契約しているプロバイダの規格を見ましょう。So-netならMAP-E、ぷららならDS-Liteです。
サービス名で覚えるといいでしょう、v6プラス=MAP-E v6オプション=DS-Liteです。OCNはサービス名が違いますがMAP-Eです。
#####2021/8/23追記
記事作成から1年半以上たちましたが、勢力図に大幅な変化がありました。
・IPv6プラス→昔は大手だとSonetしかなかったが、いまや最大勢力に、採用プロトコルはMAP-E
・OCN バーチャルコネクション→OCN独自のサービスから各社に伝播いまや第二勢力に、採用プロトコルはMAP-E
・transix→いつの間にか湧いてきたサービス、採用会社は少ない、採用プロトコルはDS-Lite
・IPv6オプション→かつての栄光はどこへ、ビックローブしか採用してない、採用プロトコルはDS-Lite
どうやらDS-Lite採用のサービスは減少傾向で今後はMAP-Eに一本化されていく気配です。
#光コラボレーションについて
光コラボレーションというのはプロバイダ経由でフレッツ網使用料を払うというイメージに近いでしょう、これについてもフレッツ網を使用しているため、通常のフレッツ網を使用するときの注意点と同じです。
以下うわさへの回答です。
・光コラボレーションの通信速度は遅い。
・いいえ、フレッツ光とかわりありません。
#携帯電話紐付けインターネットサービスについて
携帯電話紐付けインターネットサービスはキャリアによって全く違います。
####ドコモ光
ほぼほぼフレッツ光と同等のサービスです。使用回線はフレッツ網だし、使用するプロバイダも自由に選択できます。携帯がドコモ回線でフレッツ光使いであれば使わない理由がありません。注意点はフレッツ光をそのまま使う場合と同等です。
####AU光
AU光はそもそもフレッツ網ではありません。PPPoEはそもそも存在しないし品質悪化も顕著化していません。契約しても後悔はしないと思います。プロバイダも自由です。
####ソフトバンク光
ソフトバンク光はフレッツ網を使用した光コラボレーションです。網はフレッツ固定だし、プロバイダもソフトバンクだけになります。このサービスは正直オススメしません。前述のIPoEの仕様が特殊なため月料金がかかるルーターを借りなければIPoE通信が不可能です。市販のルーターだと激遅PPPoEになります。
####携帯電話紐付けインターネットサービスのまとめ
ドコモ光 フレッツ光回線固定 プロバイダ自由 通常のフレッツ光と同等
AU光 AU光回線固定 プロバイダ自由 AU光はフレッツ光よりいい印象
ソフバン光 フレッツ光回線固定 ソフバン光固定 IPoE特殊、おすすめしない。
また上記のうわさの回答として、
・携帯電話と組み合わせる回線(ドコモ光、AU光、ソフトバンク光)はクソ。
・そんなことない、ドコモ光ならIPoE対応ルーター導入しよう(ソフバン除く)
・ソフトバンク光は遅い。
・ほぼほぼ合ってる、嫌ならレンタルルータ借用をお願い申し上げます。
・IPoEでポート開放したいなら唯一無二の存在。
#総まとめ
・フレッツ網を使用するならIPoEを使え!!
・IPoEの規格に注意!!!対応規格をよく調べろ!!
・光コラボレーションでもIPoEを使うなら爆速だぞ!!
・ソフトバンク光のIPoEは独自規格の塊!!おすすめしないぞ!!!
・ソフトバンク光以外の携帯との連携サービスは積極的に利用するべし!!!
・ソフトバンク光はIPoEでポート開放したいなら唯一無二の存在!!!
####うわさへの回答
・光コラボレーションよりもフレッツ光のほうが早い。
・いいえ、フレッツ光とかわりありません
・ソフトバンク光は遅い。
・ほぼほぼ合ってる、嫌ならレンタルルータ借用をお願い申し上げます。
・携帯電話と組み合わせる回線(ドコモ光、AU光、ソフトバンク光)はクソ。
・そんなことない、ドコモ光ならIPoE対応ルーター導入しよう(ソフバン除く)
・IPoEにしても混んできたらPPPoEみたいに遅くなるんでしょ?
・いいえ、IPoEへの企業の投資意欲が違います。遅くなっても企業が投資を行い、品質は保たれるでしょう。
いつか画像つけたい(希望)