LoginSignup
0
0

More than 3 years have passed since last update.

web開発で遭遇したIE関係のエラーを随時追加していきます。

Last updated at Posted at 2020-06-15

自分用のメモにweb開発でIEで対応していなかった機能を書いていきます。

NodeList.foreachが対応していなかった。

解決策:NodeListを配列にしてからforeachする。
参考
https://qiita.com/snjssk/items/8d179566b023703c0663
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/API/NodeList


Button要素の中にaタグを入れるとaタグが押せない。

解決策:別にbuttonじゃなくても特に問題なかったためdivに変更した。

参考
https://qiita.com/khsk/items/c026b4a21ac27b2cea71

このページの許可されている親要素を参照
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/HTML/Element/

mozilla↑を見やすくされているサイト
https://yoshikawaweb.com/element/


SELECTボックスで標準の奴が消えない。

擬似要素での指定が必要。

解決策:

::-ms-expand {
  display: none;
}

バッククォートが使えない。

バッククォートを使った変数展開ができなかった。
解決策:
+での文字列結合で対応。


width:initialが使えない。

width:initialが効かなかった。
IE11では非対応らしい。
解決策:

width:auto
width:initial

autoの後にinitialを設定することで対応するブラウザのみinitialが設定するようにする。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0