3
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Geek Women JapanAdvent Calendar 2017

Day 12

2017年のお気に入り紹介!《Unityアプリの通信用サーバを簡単にたてる+JekyllでWEBサイト運営》

Posted at

こんにちは、はじめまして!
Geek Women Japan Advent Calendar 2017に参加させていただきます、yuriと申します。

女性エンジニアの集まりに参加したいー!と思いつつなかなかタイミングが合わず、、ピンポイントで参加する程度だったのですがちょうどカレンダーがまだ埋まっていなかったのでこれを機に!と参加させていただきました:relaxed: はじめましての方も多いので最後に自己紹介をおいておきます!

今回は、2017年を振り返ってよく使っていて便利だったなー気に入ったなーと感じているものを2つ紹介してみます。同じような活用シーンがありましたら是非使ってみてください。
うまくいかないよ〜という時はTwitterなどで声をかけていただければ何かしらお手伝いができるかもしれません:laughing:

1)Unityアプリの通信用サーバを簡単にたてる

なんとかしたかった状況

  • Unityで作ったアプリ(GearVRアプリ)の情報を通信して別のアプリ(AndroidアプリやPC)に利用したい、連携したい
  • インターネット環境が使えない場所でも利用したかったので、外のインターネットに出ずに解決したい(特定のルーターに繋がってる端末同士のみでやりとりできるようにしたい)

## やったこと

  • 難しいこと考えず、ひとまずチャットで情報をやりとりしよう!→socket.ioを利用する https://socket.io/
  • socket.ioサーバ側はMacとかラズパイとかを特定のルーターに繋げて起動する
  • Unityアプリ(GearVR)はsocket.ioサーバのクライアント側として動かす。サーバと同じルーターに繋いでおく

## 使ってよかったポイント

  • 海外に持っていってもパケ死を怖がらないでデモできる(手元に連携させたいものがすべてある特殊な状態ですが)
  • socket.ioは npm install socket.io とかでさくっとはじめられる
  • Unity側はアセットもあるので簡単! > https://assetstore.unity.com/packages/tools/network/socket-io-for-unity-21721
  • とりあえずの色々なものの連携に引き続き使いたい、ので最新のバージョンでちょっと動かしてみます

サンプル

こちらはサンプルになる部分のコードを公開が、間に合いませんでした・・・!(クリスマスまでには駆け込み追記がんばります:cry:

2)JekyllでWEBサイト運営

なんとかしたかった状況

  • 簡単にWEBサイトを運営したい
  • 日英とか言語対応したい
  • お知らせ的なものはちょいちょい更新したい
  • リリース簡単にしたい

やったこと

  • Github Pages[ https://pages.github.com/ ]を利用する
  • Jekyll[ https://jekyllrb-ja.github.io/ ]で色々いじる

使ってよかったポイント

  • githubが使える人なら、リリースがとても楽。プルリク作ってマージするだけ。
  • 複数のブランチにリリースしたいものを準備しておける
  • githubで差分チェックも簡単
  • 意外とJekyllのfor文とか、ymlファイルとかが使える
  • パズルみたいにパーツ分けして組み合わせていけるのでなんか楽しい!

こんな工夫をして活用をすると便利でした

  • 基本的にGithubはprivateなリポジトリを利用しているのでネタバレはされない前提です
  • いざとなったらGithub上(Webブラウザだけ)でなおしてリリースまでできちゃうので、ネットワークに繋がるパソコンがあればWEBページの更新ができます
  • 本番環境用の他に、開発用、ローカル用のymlファイルを準備して、開発環境で起動するときには引数でそのymlをわたして起動する
  • 起動コマンド jekyll serve --config _config.yml,_config-local.yml とすると、_config.ymlを優先に読み込んで、_config-local.ymlにかいたもので上書きするような動きをしてくれます。なので基本は本番環境用の_config.ymlを作成し、必要な場所にだけ_config-local.ymlを作るとらくでした!(例えばGoogleAnalyticeのIDとか、環境別に変えたいもの)
  • 静的サイトだけど、別の言語版を作りたい、、けどほぼ同じHTML作るとメンテがつらいというときにもincludeとかでhtmlのタグ自体はテンプレートっぽく書いて、テキストは別管理ができて便利です!

サンプル


2017年で使い込んでいたものの、紹介できていない要素があるな〜とあらためて感じたので、また自分のやったことの整理も含めQiitaも書いていこうと思います。今回の情報は概要だけとなっていて、実際にはじめてみようかなという人には足りないレベルかと思いますので、そのあたりも少しアップデートしてみます。

それでは、貴重な1枠をありがとうございました!!そろそろ後半戦ですね、引き続き楽しみにしております!


さいごに自己紹介

リコーITソリューションズという会社でシステムエンジニアを7年くらい?しています。
スマホアプリやWEBアプリに関わっていることが多く、最近はUnityなどを使って遊んだりVRの仕事をはじめたりしています。そのため、VR系の集まりやUnityの集まりでお会いしたことがあるかたもいるかもしれません・・・!

Geek Women Japanさんの新年会に顔を出す予定なので、ぜひよろしくお願いします!

3
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?