2
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

年末まで毎日webサイトを作り続ける大学生 〜23日目 3column layoutでサイトを作る〜

Last updated at Posted at 2019-11-10

はじめに

こんにちは!最近週末は温泉に通っている@70days_jsです!
webサイト制作でお金を稼ぐために年末まで毎日webサイトを作っております。
昨日2カラムレイアウトのサイトを作ったので、今日は3カラムレイアウトのサイトを作ってみました。
何かを参考にしようか迷いましたが、とりあえず最初は自分でということで何もみないで作りました。レスポンシブには対応していません。
扱う技術レベルは低いですが、同じように悩んでる初心者の方を勇気付けられれば幸いです。
今日は23日目。(2019/11/10)
よろしくお願いします。

サイトURL

やったこと

3 column layoutでサイトを作りました。

まずは構想を作ります。↓
スクリーンショット 2019-11-10 23.52.28.png

次に手書きでイメージ図を描きます。↓
IMG_1119.JPG

最後に実際にコーディングして完成です。↓(gif、重くてみられないかも。サイトURLへGO!)
test.gif

特に見せ場はないのですが、とりあえず今回はheader,main,footerの構成で、mainの中を右、真ん中、左で分けて、それをflex boxで処理しました。

body {
    margin: 0;
    display: flex;
    flex-direction: column;
    min-height: 100vh;
}

main {
    display: flex;
}

あとのところは今までに習ったことで都合をつけました。

感想

なんやかんやで1時間近くコーディングしていました。やっぱりcssって時間かかりますね・・・。ただ、デザインは考えるのが楽しいです。

最後までお読みいただきありがとうございます。明日も投稿しますのでよろしくお願い致します。

参考

  1. 太陽を一面に浴びる雪山の斜面|無料の写真素材はフリー素材のぱくたそ (https://pakutaso.com/20191127311post-20952.html)

画像をお借りしました。ありがとうございます!

2
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?