LoginSignup
8
4

More than 1 year has passed since last update.

【2021年度】未経験エンジニア転職

Posted at

2021年度の転職活動がやっと終わったので総括と未経験エンジニア転職の実態をご報告したいと思います。

私の略歴

大学(日東駒専)中退

フリーター

アウトソーシング会社に就職

地方の町工場に転職

退職し地元の職業訓練校に入校(半年)

結果から先にご紹介

就活期間(約2ヶ月程度)

エントリー数: 28社
面接: 7社
内定: 1社

未経験からエンジニア転職の実態

結果未経験からエンジニア転職はかなり厳しいです。理由をご説明します。


エンジニア転職は経験がものを言う

これが最も言いたいことです。私は幸い身内からの業務委託経験が少々あり、多少のアドバンテージにはなりましたがそれでも前職が全く関係ないのでほぼ未経験者として扱われました。エンジニア転職は実績と経験が本当に重要なんだと身をもって知らされました。

エンジニアは売り手市場だから簡単に転職できるのでは?

それ間違えです。

まだそう思っている方は非常に危ないです。悪徳な企業にカモられる可能性があります。

先ほども言った通り売り手市場は実務経験者です。未経験社は圧倒的に買い手市場だと思ってください。


ポートフォリオが評価されにくい

未経験者の場合ポートフォリオor資格を用意して就活するのはもはや定番となっていますが、定番が故に競争が激化し質の高いポートフォリオを要求される傾向にあると思います。

スクール等のカリキュラム内で作成した成果物は提出するともはやマイナス評価になることもあるとか・・・

つまり他者との差別化がないとせっかく作っても無駄になるケースもあるので要注意です。

あとデプロイやGithubは必須要件です!


年齢の壁

周りの人を観察していてこれもあったと思います。これはエンジニアに限らずどの職業でもそうだと思います。

特に35歳以上の方は相当な覚悟を持って転職した方がいいと思います。
今20代未経験で転職しようとしている人たちが山のようにいます。
その人たちとどうやったら勝てますか?

ちなみに私は今ギリギリ20代です。


情弱を待ち構えているのはS○S企業

自社開発企業だと思って応募したら実はS○S企業だったと言うこともよくありました。
別にS○S企業が良くないわけではないと思います。
最近はS○S企業でも環境や待遇が見直されリモート可の案件も増えていると聞きました。
S○S企業でも個人のスキルアップを考慮してくれる良さそうな会社はありました。

ただ先ほどのように未経験者をカモにするS○S企業も一定数存在します。
中には研修期間と称して家電量販店や電話対応のアルバイトに低賃金で派遣するケースもあります。研修期間が終われば案件に参加させてもらえると言う保証はどこにもないので絶対にやめた方がいいと思います。


まとめ

1、エンジニア転職で重要なのは実務経験、今未経験者は買い手市場である。

2、ポートフォリオの作り方を工夫する必要がある。必ずデプロイしよう。

3、35歳以上の人は覚悟を持って転職した方がいい。

4、情報収集を怠るとカモにされる。

上記のことを踏まえた上でそれでもエンジニアになりたいと思う強い気持ちがある人は希望の会社に転職できる可能性があると思います。私も希望通りの会社に転職できました。
やはり未経験者の実力証明はポートフォリオしかないと思います。
私も独学でWEBアプリを作成しそれが最終的に評価されました。

また先述の情弱はカモられると言う話と共通しますが、

受け身で勉強をするタイプ(先生の言うことを聞くだけ)の人にはエンジニアは向いていないと思います。
当たり前ですがある程度入社難易度のある企業は面接でもそういうところは見てきます。
自ら興味を持ち、調べて学ぶ力がないと就活も就職してからも厳しいと思います。

8
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
8
4