LoginSignup
1
0

CML2が使えません

Posted at

はい、これは100%自分の知識不足です。

表題通りです。CMLで正常にisoを読み込んでいないっぽい(?)のでCMLが使えません
3時間ほど格闘しましたが、如何せん自分に仮想化に関する知識不足で解決方法が見えず困っています。助けていただけると幸いです。

使用しているPCのスペックは以下です。
・OS:Windows 11 Pro
・CPU:Intel(R) Core(TM) i7-14700F 2.10 GHz
・RAM:64.0 GB

やったこと

ライセンス購入

買いました。円安のせいで実質値上がりしていて辛いです。

イメージのダウンロード

https://software.cisco.com/download/home/286290254/type/286290305/release/CML-Personal%202.7.0
上記リンク先から以下2ファイルをダウンロードしました。
・cml2_p_2.7.0-4_amd64-20.ova
・refplat_p-20240225-fcs-iso.zip

仮想マシンの設定

最近無料になったでおなじみのVMware Workstation Pro 17を使用しています。
落としてきたovaファイルを開き、isoイメージファイルはさっき落としてきたrefplatファイルを解凍した物の中にあるisoファイルを指定しました。
スクリーンショット 2024-05-19 025037.png
その他の設定はこんな感じです。
(雑な編集ですみません)

CMLを立ち上げ、初期設定を行う

image.png

hostnameをcml-controller(デフォルト値)に設定するところまでEnterを押して設定を進めます。

image.png
なんで?

Continue anywayを選択し、無理やり設定を進めるとやっぱりISOがアタッチされていないことを突っ込まれました。

image.png

CML自体は開くがイメージがないことでエラーが出ています。(それはそうですが)
image.png

Hyper-Vについて

上記手順はHyper-Vを無効にして行いました。有効にすると仮想マシン起動時に以下メッセージが出力され、はい、いいえのどちらを選択しても仮想マシンの起動に失敗します。

image.png
image.png
image.png

Intel VT/…を仮想化のチェックを外して仮想マシンを起動すると、KVMのエラーが増えます。
image.png

image.png

なんと、dotさんが助けてくれました!

この場をお借りしてお礼申し上げます。ありがとうございます。
筆者は深夜28時まで悩んでいたのですが、dotさんが神の一手を打ってくれました。

それがこちら
image.png






流石にバカすぎるだろ

ライセンス認証させて寝ます。おやすみなさい~
image.png

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0