LoginSignup
35
33

More than 5 years have passed since last update.

Pelican ブログのインストール方法

Last updated at Posted at 2013-11-30

はじめに

Pelican は、Python によって作られた静的サイト生成ブログツールです。

http://docs.getpelican.com

Pelican の最高なところは、100% ピュア Python による実装であることだと思っていますが、それを意識せずとも、ストレスなくコンテンツの制作ができるように丁寧に作られていて素晴らしいです。

名前もいいよね。ちなみに、フランス語で "notebook" を意味する "calepin" のアナグラムということです。

ここでは、公式サイトに沿って、Pelican のインストールから、クイックスタートまでの手順を紹介します。

Pelican のインストール

動作バージョン

Pelican の動作には、Python 2.7.x が推奨されています。Python 3.2 もしくはそれ以上のバージョンでも動作するようですが、おとなしく 2.7 系を使うことにしましょう。

また、ここで記載する内容は、全 てMac OX 10.8 にて構築したときの記録です。

virtualenv のセットアップ

他の多くの Python 製ツールと同様に、Pelican も virtualenv で構築した仮想環境で利用することが推奨されています。

virtualenv を使った開発環境のセットアップ方法は、様々なところで解説されていますので、ここでは、virtualenv (および virtualenvwrapper) が使える状態であることを前提で進めます。

virtualenv 仮想環境 pelican を構築します。

  • Python のバージョンを指定する場合は、--python= オプションで指定する
$ mkvirtualenv pelican

ユーザーのホームディレクトリ以下に pelican 仮想環境用として pelican ディレクトリを作成します。

$ mkdir ~/pelican

上記で作成したディレクトリを、virtualenv 仮想環境のプロジェクトのディレクトリとして設定します。

$ cd ~/pelican
$ setvirtualenvproject

pelican のインストール

virtualenv 環境ができていれば、pip がインストールされている状態なので、pip を使ってインストールします。

$ pip install pelican

Markdown でブログを書きたい場合には、Markdown もインストールしておく必要があります。

$ pip install Markdown

Pelican をインストールするときに、依存モジュールである pytz のインストールに失敗した場合、以下で pytz を個別にインストールしておく必要があるようです。

$ pip install --pre pytz

pytz requirement installation unsuccessful

これで、Pelican のインストールは完了です。

クイックスタート

pelican-quickstart

Pelican が無事にインストールできたら、pelican-quickstart コマンドを使ってサイトのスケルトンを作成することができます。

$ pelican-quickstart

この後、いくつか質問がされ、その答えによってサイトの簡単な設定が決まります。

が、ここで決定するすべての設定は後で自由に変更できるので、てきとーに決めちゃっても良いでしょう。

> What will be the title of this web site? A Blog Written in Pelican
> Who will be the author of this web site? 5t111111
> What will be the default language of this web site? [en] ja
> Do you want to specify a URL prefix? e.g., http://example.com   (Y/n) Y
> What is your URL prefix? (see above example; no trailing slash) http://pelicanblog.jp
> Do you want to enable article pagination? (Y/n) Y
> How many articles per page do you want? [10] 10
> Do you want to generate a Makefile to easily manage your website? (Y/n) Y
> Do you want an auto-reload & simpleHTTP script to assist with theme and site development? (Y/n) Y
> Do you want to upload your website using FTP? (y/N) N
> Do you want to upload your website using SSH? (y/N) N
> Do you want to upload your website using Dropbox? (y/N) N
> Do you want to upload your website using S3? (y/N) N
  • この Web サイトのタイトルは?
    ※残念ながら日本語のタイトルを指定できませんでした…
  • この Web サイトの作者は?
  • この Web サイトのデフォルトの言語は?
  • URL プレフィックスを指定する?
    前の質問に "Yes" と答えた場合のみ
  • URL プレフィックスは何にする?
  • 記事のページネーション(ページ分割)を有効にする?
  • 1ページあたりの記事の数は?
  • Web サイトの管理を容易にするために Makefile を生成する?
  • テーマと Web サイトの開発を楽にするため、オートリロードと simpleHTTP スクリプトを利用する?
  • Web サイトのアップロードに FTP を利用する?
  • Web サイトのアップロードに SSH を利用する?
  • Web サイトのアップロードに Dropbox を利用する?
  • Web サイトのアップロードに S3 を利用する?

質問に全て答えると、Web サイトのスケルトンが生成されます。

記事の作成

まず、最初の記事を作成してみましょう。

私は Markdown で記事を作っているので、ここでも Markdown で例を記載します。

記事は、content ディレクトリ以下に下書きのファイルを作成します。

例として、my-first-post.md というファイルを作ることにします。

好きなエディタで、content/my-first-post.md を編集します。

Title: 最初のPelicanブログ
Date: 2013-09-17 22:58
Category: Pelican
Tags: pelican, python
Slug: my-first-post
Author: 5t111111
Summary: この記事の要約です。

ハローペリカン
================================

ペリカン
--------------------------------

### ペンギン

Pelicanを使った最初の記事です。

ファイルを作ったら、Makefile を利用して、HTML ファイルを生成してみましょう。

$ make html

HTML は、output 以下に生成されます。

次に、記事を確認するため、simpleHTTP サーバーを起動しましょう。

$ make serve

サーバーが起動したら、Web ブラウザで、http://localhost:8000 に接続してみましょう。

全てうまくいっていたら、作ったブログが表示されるはずです。

以上が、Pelican でのブログ構築の第一歩です。

35
33
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
35
33